【雪の交通影響】鉄道 高速道路 空の便の状況(25日6:00)

雪により、各地の鉄道や道路に影響が出ています。

東海・北陸の交通機関の25日の予定です。

《鉄道》

新幹線

東海道新幹線は25日も滋賀県の米原を中心に雪が予想されているとして、遅れや運休が発生する可能性があるとしています。

JR特急

特急「ひだ」は、岐阜県の高山駅と富山駅の間の上下線で午前中のあわせて4本の列車が運休する予定です。

特急「しらさぎ」と「サンダーバード」は始発から平常どおり運行する予定です。

JR在来線

JRの在来線のうち、高山本線は岐阜県の飛騨古川駅と富山県の猪谷駅の間の上下線で、正午ごろまで運転を見合わせる予定です。

東海道本線などその他の在来線は始発から平常どおり運行する予定ですが、雪の状況によっては遅れや運休が発生する可能性があります。

私鉄・地下鉄

名鉄、近鉄、名古屋市営地下鉄は、平常どおり運行する予定です。

《高速道路》

東海・北陸では

午前3時現在の高速道路の状況です。

▼名神高速道路は、岐阜羽島インターチェンジと滋賀県の栗東湖南インターチェンジの間の上下線、

▽新名神高速道路は、三重県の四日市ジャンクションと、三重県の亀山西ジャンクションの間の上下線で通行止めとなっています。

▼東海環状自動車道は岐阜県の大野神戸インターチェンジと、養老インターチェンジの間の内回り・外回りで。
三重県の四日市市の新四日市ジャンクションから、いなべ市の大安インターチェンジの間の内回り・外回り全線で通行止めとなっています。

▼北陸自動車道では、滋賀県の米原ジャンクションと福井県の敦賀インターチェンジの間の上下線、

▼舞鶴若狭自動車道では、福井県の敦賀ジャンクションから兵庫県丹波市の春日インターチェンジの間の上下線で通行止めになっています。

東北では

▼東北自動車道は吹雪のため福島県の福島飯坂インターチェンジと宮城県の白石インターチェンジの間の上下線で午前3時から通行止めになっています。

《空の便》

北海道の空港を発着する便を中心に影響が出る見込み

空の便は、雪の影響などで25日も北海道の空港を発着する便を中心に影響が出る見込みで、午前6時現在、全日空は63便、日本航空は35便の欠航が決まっています。

航空各社は、天候の状況によりさらに欠航が増えるおそれもあるとしてホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。

中部空港発着の国内線

中部空港を発着する国内線では、札幌などを結ぶ便の欠航が決まったほか県営名古屋空港も一部の便については、天候を見て運航するかどうか決めるということです。