輪島 門前町の小中学校3校 24日から児童や生徒の受け入れ再開

能登半島地震の影響で石川県輪島市では市内すべての小中学校で休校が続いていましたが、このうち、門前町の小中学校3校で、24日から児童や生徒の受け入れを再開しました。

石川県輪島市では地震の影響で、小学校9校と中学校3校で休校が続いていましたが
門前東小学校、門前西小学校、それに門前中学校の3校は24日から、いずれも門前東小学校の校舎を使う形で児童と生徒の受け入れを再開しました。

24日朝は8時ごろから、保護者に付き添われて登校する子どもたちの姿が見られ、学校の玄関で先生や同級生との再会を喜び合っていました。

輪島市によりますと、24日再開した3校は当面、通常の授業は行わず、午前9時から正午までの3時間、登校してもらうことにし、小学校の2校については児童らの心のケアに取り組むということです。

また、登校できない子どもたちに向けては、オンラインで教室での様子を配信するとしています。

門前東小学校の鰐渕夏以校長は「げた箱に靴があったり、廊下にジャンパーがかけてあったりするのを見て、ようやく子どもたちが学校に戻ってきてくれたのを実感できて、とてもうれしくなりました。不安なことがあれば何でも相談してほしい」と話していました。

輪島市内では町野小学校と東陽中学校についても、今月下旬から町野小学校の校舎で受け入れを再開する予定ですが、中心部の小中学校については再開のめどは立っていないということです。

子どもたちは「友達と会える」「勉強頑張りたい」

学校が再開した石川県輪島市の小中学校に通う子どもたちと保護者からは、喜ぶ声が聞かれました。

輪島市門前町の山崎愛佳さん(10)は門前東小学校に通う4年生です。地震で住んでいた地区が一時、孤立状態となったことなどから、親戚が住む金沢市内に身を寄せるなどしていましたが、学校の再開にあわせて、今月20日、地元の中学校に開設された避難所に戻りました。

避難生活中はきょうだいでゲームをするなどして過ごしていたということで、愛佳さんは「なかなか会えなかった友達に会えるので楽しみです。友だちに会ったらたくさんおしゃべりをしたり、鬼ごっこをしたりして遊びたいです」と話していました。

愛佳さんの兄の結生さん(13)も24日に再開した門前中学校に通う1年生で、石川県白山市に集団避難した同級生たちとSNSで連絡を取り合い、互いの近況を伝え合っているということです。

結生さんは「避難先での勉強の進み具合や生活の様子などがどのような感じなのか、気になってメッセージのやり取りをしています。学校が始まったら、これまでに習ったことをしっかりと復習しながら勉強を頑張りたい」と話していました。

これまで学校が再開せず、子どもたちのことが心配だったという父親の孝志さん(43)は「ようやく学校が再開して、午前中だけでも子どもたちを学校に行かせてあげられることにひとまず安心しました。僕たち大人も少しずつ前を向いて進んでいきたい」と話していました。