群馬一家3人殺人事件から26年 警察が容疑者の情報提供呼びかけ

群馬県内の住宅で一家3人が殺害された事件から14日で26年となり、警察は地元の駅で、殺人の疑いで指名手配している容疑者の情報提供を呼びかけました。

平成10年1月14日、当時の群馬県群馬町、今の高崎市の住宅で、石井武夫さん(当時48)と妻の石井千津子さん(当時48)、それに母親のトメさん(当時85)の3人が殺害され、警察は、元トラック運転手の小暮洋史容疑者(54)を殺人の疑いで全国に指名手配しています。

事件の発生から26年となる14日、JR高崎駅で警察官たちが容疑者の顔写真が入ったポケットティッシュを配るなどして情報提供を呼びかけました。

警察によりますと、これまでに3300件余りの情報が寄せられていますが、事件の解決につながる有力な情報は得られていないということです。

群馬県警察本部の神保誓志刑事部長は「事件に関して心当たりのある方はどんなささいなことでもかまわないので情報提供をお願いします」と話していました。

情報提供は高崎北警察署の捜査本部、フリーダイヤル0120-547-590で受け付けています。