志賀原発 排水溝出口付近の海面に油流出 放射性物質は含まれず

北陸電力は、石川県志賀町にある志賀原子力発電所で、10日、排水溝の出口付近の海面に油が流出しているのが見つかったと発表しました。北陸電力によりますと、油に放射性物質は含まれていないということですが、志賀原発付近の海面では、今月7日にも少量の油が流出していました。

志賀原発では、今月1日の地震で外部から電気を受けるための変圧器の配管が壊れ、絶縁や冷却のための油があわせて2万3000リットル余り漏れ出し、今月7日には排水溝の出口付近の海面に100ミリリットル程度の油が流出しているのが確認されていました。

北陸電力は、オイルフェンスを設置するなどして油を回収していましたが、10日正午すぎ、7日に油が見つかった場所の近くの海面で、新たに縦30メートル、横100メートルほどの油の膜が見つかったということです。

量にしておよそ6リットルと、7日の60倍になっていて、北陸電力によりますと、7日に排水溝のゲートを閉めたあと、変圧器付近から雨水に流されて排水溝内にたまっていた油が、9日午後3時過ぎにゲートを開けたことで海に流出したとみられています。

変圧器は放射性物質を扱うエリアの外にあることから、油に放射性物質は含まれていないということで、外部への放射能の影響はないとしています。

北陸電力は、「度重なる油の流出を起こし大変申し訳ありません。原因究明と再発防止に万全を期します」とコメントしています。