北九州小倉北区 飲食店街付近で火災 住民に避難呼びかけ

3日午後3時すぎ、北九州市のJR小倉駅近くの飲食店が密集する「鳥町食道街」の付近で火災があり、発生から4時間近くがたった今も消し止められていません。警察によりますとこれまでのところけが人の情報はありませんが、付近の住民などに避難を呼びかけています。

現場から中継(3日16時ニュースで放送)

延焼続き付近住民に避難呼びかけも

3日午後3時11分ごろ北九州市小倉北区魚町1丁目で「建物が燃えている」と近くの飲食店などから消防に複数の通報がありました。

現場はJR小倉駅から南におよそ300メートルのところにある飲食店などが密集する「鳥町食道街」の付近で、消防車20台あまりが出て消火活動が続けられていますが、火は発生から4時間近くがたった今も消し止められておらず、警察は付近の住民などに避難を呼びかけています。

警察によりますとこれまでのところけが人の情報はありませんが、消防や警察が逃げ遅れた人がいないかなどを確認しています。

「鳥町食道街」は戦後、北九州市で最初につくられた飲食店街とされています。警察によりますと火元とみられる飲食店の関係者が「鍋から火が出た」と話していたということです。

今回の火災の現場から南に400メートルほど離れた所には「北九州市民の台所」として親しまれてきた旦過市場があり、おととし4月と8月に2度の火災が起きて多くの店舗などが焼失する大きな被害が出ました。

町内会長“旦過市場の火事のあとまた同様の火事 つらい”

出火当時の様子を目撃した米町第二町内会の河野一郎 会長は「当初は2軒だけ燃えていて、そのまま鎮火するかと思ったが、鳥町食道街全体に火が回っているようです。今のところけが人などは聞いていませんが、きのう、きょうは帰省客もあってお店にとってはかき入れ時だったと思うので営業できないのがつらいです。旦過市場の火事のあと、また同じような火事でつらいです」と話していました。

「繰り返し爆発音が」

火災現場近くのビルのオーナーの70代の男性は「息子が店を開けようと、午後3時ごろに行ったあと『火事になっていて店に入れない』と連絡があったので、びっくりして来ました。まさかうちまで火が来るとは思わなかったです。火が止まらないことにはどうしようもないです」と話していました。

また、現場近くに知り合いの店があるという40代の男性は「家も近くで、知り合いの店があったので、様子をうかがいに来ました。来た時には爆発音が3回していたので心配です。バンバンという音が2、3回繰り返していました」と話していました。

規制線の内側にいたという陶器店の70代の従業員は「煙がいっぱいで『逃げましょうか』と言われて出てきました。そうしたら、ばたばたと消防車が来ました」と話していました。

火災が発生した現場付近のビルにあるラーメン店の40代の従業員は「お店の前の建物の裏から煙が上がっていました。警察に『避難してください』と言われてお客様を連れて出ました。火は見えませんでしたが、真っ黒な煙が上がっていてすごい匂いでした。店には11人出勤していて、みんなで列を作って逃げました」と話していました。

また、近くの商業施設に買い物に来ていたという中学3年生の男子生徒は「パーンという燃えるようなすごい音がしました。周りはざわついていました。火はすごく高く上がっていて、煙もすごかったです。20メートルくらい上がっていました。経験がないので、怖いなあと思いました」と話していました。

付近のホテルなどで避難誘導

「鳥町食道街」に隣接する「ダイワロイネットホテル小倉駅前」では午後6時ごろ、警察官が館内に入り宿泊客をホテルの外に避難させていました。

東京から旅行に来ていた60代の夫婦は「2階のフロントに避難したあと、さらに1階の駐車場に行くよう言われて移動したら警察から外に出るよう言われました。ホテルの廊下は煙のにおいがしていて、目やのどが痛くなりました。外には出ましたが、どうしていいか分かりません」と話していました。

また「鳥町食道街」から150メートルほど離れたパチンコ店では、避難誘導が行われました。店内にいた客によりますと、午後4時ごろに付近で火事が起きているため避難するよう、アナウンスなどで指示があったということです。

店の従業員によりますと、3日午後11時まで営業する予定でしたが、午後6時ごろ営業を終了したということです。