立民 泉代表 公明は連立離脱し政治改革に取り組むべき

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、立憲民主党の泉代表は、公明党は自民党との連立政権を離脱して、政治改革に取り組むべきだという考えを示しました。

与野党 政治資金規正法の見直しの必要性を指摘する意見相次ぐ

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、与野党から政治資金規正法の見直しの必要性を指摘する意見が相次いでいます。

こうした中、立憲民主党の泉代表は、滋賀県近江八幡市で記者団に対し自民党と連立政権を組む公明党の対応について「裏金政治を一掃したいなら連立政権を離脱してはっきり政治改革を訴えるべきだ。岸田政権のもとにいる公明党なのか、大衆のもとに立つ公明党なのかが、今まさに問われている」と述べました。

また、来年の通常国会に向けた対応について「小泉法務大臣の辞任に加え、閉会中審査と政治倫理審査会の開催の3つを求めている。自民党がこれをやらないなら、結局は新たな人事は派閥に配慮したものでしかない」とけん制しました。