【まとめ】北朝鮮ミサイル発射 沖縄・鹿児島の状況は

防衛省は北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたと発表しました。また、政府は、Jアラート=全国瞬時警報システムで、21日午後11時15分新たに情報を発信し「先ほどのミサイルは午後10時55分ごろ、太平洋へ通過したものとみられます」と発表しました。

沖縄県内の動きを中心にまとめました。

22日 1:00

沖縄県警と各自治体 “被害情報確認されず”

沖縄県警察本部や県内の各警察署によりますと、22日午前1時現在、北朝鮮の「人工衛星」に関連する通報や被害の報告は入っていないということです。

また、沖縄県の宮古島市役所と石垣市役所、それに竹富町役場と与那国町役場によりますと、被害の情報は確認されていないということです。

22日 0:30

沖縄県 被害情報なし 引き続き情報収集

沖縄県の防災危機管理課によりますと、22日午前0時半の時点で被害の情報は入っていないということです。防災危機管理課は引き続き12人体制で、各地の消防や警察、海上保安庁、自衛隊などと連絡を取り合い、情報収集を続けることにしています。

22日 0:00

沖縄県警 “県内に被害情報なし”

沖縄県警察本部や県内の各警察署によりますと、22日午前0時現在、北朝鮮の「人工衛星」に関する被害などの情報は入っていないということです。警察は引き続き情報収集にあたっています。

22日 0:00

宮古島市や石垣市など “被害情報なし”

宮古島市役所や石垣市役所、竹富町役場、それに与那国町役場によりますと22日午前0時現在、被害の情報は確認されていないということです。

那覇市内の人たち 不安の一方「もう慣れた」の声も

Jアラートが出された時、那覇市内で友人と会食をしていた男性は「建物の中にいるとはいえ、不安でした。あの音は怖いです。急に鳴ったのでびっくりしました。被害がなければいいですが、不安になるのでやめてほしい」と話していました。

また、那覇市内を歩いていた女性は「発射するという予告があったのでミサイルなんだなという感じはありました。ただ、いつものことという感じで避難しようという意識はなかったです。もう慣れてしまっています」と話していました。

21日 23:50

石垣市担当者「被害の確認されていない」

沖縄県石垣市の担当者は21日午後11時50分ごろ記者団に対し、「22日の朝4時から対応しようとしたがそれより前に発射したので近くの職員が参集した。通告前の発射だが、被害の確認はされていない。引き続き対応していきたい」と話していました。

21日 23:50

沖縄県 被害情報なし 引き続き情報収集あたる

沖縄県の防災危機管理課では、各地の消防や警察、海上保安庁、自衛隊などから情報収集を行い、21日午後11時50分の時点で、被害の情報は確認されていないということです。防災危機管理課は引き続き12人態勢で情報収集にあたっています。

21日 23:45

与那国町長「非常に迷惑なことだ」

沖縄県の与那国町役場では21日午後11時45分ごろから職員のほか警察官や自衛隊員も集まって対策会議が開かれました。この中で、町役場などにはこれまでに被害に関する情報は入っていないことなどが報告されました。

その上で、与那国町の糸数健一 町長は「非常に迷惑なことだ。北朝鮮が予告した期間の前にうったことも踏まえ、先ほどの発射で終わるのか、場合によって第2弾、第3弾があるのか正確な情報がない。これで終わればいいがその保証がないので、政府からの情報を注視しながら対応を続けてく必要がある」と述べ、引き続き警戒を続ける考えを示しました。

21日 23:40すぎ

那覇のホテル従業員“大きな混乱なし”

那覇市のホテルの従業員は「Jアラートで情報を知りましたが出入りが少ない時間帯で宿泊客や従業員に大きな混乱はありませんでした。これからチェックインする人からは交通に影響が出て到着が遅れていると連絡がありました。以前も対応したので慌てることなく対応できたと思います」と話していました。

また、那覇市の繁華街、国際通りにあるホテルの従業員は「Jアラートの情報が出て、宿泊客数人がフロントに降りてきて待機していましたが、ミサイルが通過したとの知らせが出たので部屋に戻りました。外にいる人たちにも大きな混乱はありませんでした」と話していました。

21日 23:30

鹿児島県危機管理課「被害情報なし 今後の動き注視」

鹿児島県の危機管理課では、職員1人が常駐して警戒にあたり、北朝鮮による発射の一報を受けてほかの職員も相次いで駆けつけていました。

現在、市町村や消防など関係機関と連絡を取りながら、情報を収集していますが、午後11時半現在、被害などの情報は入っていないということです。

鹿児島県危機管理課の下野弘樹 課長は「今後も情報収集に努めて警戒感を持って対応し、今後の動きを注視したい」と話していました。

21日 23:30

沖縄県バス協会“22日は通常どおり運行予定”

沖縄本島や、石垣島、それに宮古島などのバス会社が加盟する沖縄県バス協会によりますと、22日は通常どおり運行する予定だということです。

21日 23:30

全日空と日本航空 22日は始発便から通常どおり運航

全日空と日本航空によりますと21日、県内の各空港を発着する空の便に影響はなかったということです。22日は、始発便から通常どおり運航する予定だということです。

21日 23:30

沖縄都市モノレール 運転再開

沖縄都市モノレール=ゆいレールは北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたと発表されたことを受け、一時、運行している列車を最寄りの駅に停止させてすべての区間で運転を見合わせていましたが安全が確認されたとして午後11時半までにすべての区間で運行を再開しました。

21日 23:20ごろ

沖縄県「想定外のできごとで状況の確認に追われている」

沖縄県の防災危機管理課では、Jアラートの発表を受けて、職員たちが急きょ、出勤する姿が見られました。防災危機管理課では、もともと、22日午前0時から職員4人が24時間態勢で対応にあたることにしていました。防災危機管理課の職員は「想定外のできごとで状況の確認に追われている」と話していました。

21日 23:20

沖縄県消防指令センター 被害の情報なし

沖縄県消防指令センターによりますと午後11時20時現在、被害や落下物などの情報は入っていないということです。

21日 23:10すぎ

沖縄県内の各自治体は情報収集中

那覇市、石垣市、宮古島市によりますと、今のところ被害の情報は入っていないということです。現在、複数の職員が情報収集にあたっているということです。

21日 23:10

那覇空港 影響は確認されず

国土交通省の那覇空港事務所によりますと、那覇空港では午後11時10分現在、21日のすべての定期便の運航が終了したということです。これまでのところ影響は確認されていないということです。

21日 23:00ごろ

沖縄都市モノレール すべての区間で運転見合わせ

北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたと発表されたことを受け、沖縄都市モノレール=ゆいレールは運行している列車を最寄りの駅に停止させて現在、すべての区間で運転を見合わせています。

21日 22:45すぎ

旅客機の機内 Jアラートの音 携帯電話から鳴り響く

Jアラートが発表された21日午後10時45分ごろに那覇空港に着陸した旅客機の機内では、多くの乗客の携帯電話からJアラートが発表されたことを知らせる音が鳴り響きました。

その後、機長から「駐機場の前まで来ているが、Jアラートが発出されたという情報があり、安全のため地上係員がすべて屋内に退避しているような状況だ。安全が確認されしだい、駐機場へ進む予定だ」というアナウンスがありました。

そして、避難の呼びかけが解除されたあと、旅客機は駐機場へ向かいました。機内で混乱した様子は見られませんでした。

21日 22:45すぎ

那覇市 防災無線のスピーカーで“ミサイル発射”

21日、午後10時45分すぎ、那覇市おもろまちのNHK沖縄放送局の近くに設置されている防災無線のスピーカーからは、北朝鮮からミサイルが発射されたという内容の自動音声が流れました。

局内からは、外を出歩く人の姿はほとんど見られませんでした。