九州場所は9日目の20日、大関3人のうち霧島と貴景勝が勝って豊昇龍が敗れました。
この結果霧島が2敗、豊昇龍と貴景勝が3敗となって、ただ1人勝ち越しを決めた1敗の平幕、一山本を追っています。
10日目の21日、霧島は3敗の平幕、錦木と対戦します。
過去の対戦成績は2勝2敗と五分ですが、先場所は錦木が勝っています。
霧島は胸を合わせないようスピードを生かした攻めで一気に決めたいところで、錦木は腰の重さを生かせるよう組み合う展開に持ち込み、寄り切りたいところです。
3敗の大関のうち、貴景勝は結びの一番で小結 阿炎と対戦します。
過去5勝6敗と貴景勝が負け越しているものの、対戦があったここ2場所は勝っています。
互いに激しい突き押しで攻め合う展開が予想されますが、はたきや、いなしも頭に置いて冷静に攻められるかがポイントです。
豊昇龍は過去5勝2敗と勝ち越している関脇 若元春と、2敗の関脇 琴ノ若はここまで大関2人を破っている平幕の豪ノ山とそれぞれ対戦します。
このほか、ただ1人の1敗、一山本は3敗の平幕、平戸海と対戦します。

大相撲10日目の見どころ 2敗の大関 霧島 平幕の錦木と対戦
大相撲九州場所は10日目、1敗で単独トップに立つ平幕の一山本を追う2敗の大関 霧島は平幕の錦木と対戦します。