社会

11月11日の“記念日”登録数 今年は2位に… 1位は何月何日?

11月11日は、数字の「1」が4つ並ぶことから語呂合わせやさまざまなものに見立てやすいなどの理由で多くの記念日とされています。
記念日は企業や自治体での活用が広がっていて、審査などを行う社団法人によりますと1年間の登録件数は去年から200件ほど増えているといいます。

記念日の申請の受け付けや審査、登録を行っている一般社団法人の「日本記念日協会」によりますと、11月11日は、「チンアナゴの日」や「介護の日」など63件が登録されています。

11月11日が初めて記念日に登録されたのは2003年、JA全農長野の「長野県きのこの日」だといい、以降年々増加し続けています。

11月11日の63件は10月10日と同数で並んでいて、8月8日の69件に次いで2番目です。

去年の同じ時期は11月11日が59件で1位、10月10日と8月8日が58件で並び2位でした。

記念日の登録は有料ですが、SNSでの「#」の浸透などを背景に企業や自治体の登録が増え、現在はおよそ2700件と去年と比べ200件ほど増えているといいます。

個人が結婚記念日などを登録したケースもあったということです。

日本記念日協会の加瀬清志代表理事は「11月11日など記念日登録が多い日の盛り上がりを実感している。記念日の登録を文化として育てていきたい」と話していました。

最新の主要ニュース7本

一覧

データを読み込み中...
データの読み込みに失敗しました。

特集

一覧

データを読み込み中...
データの読み込みに失敗しました。

スペシャルコンテンツ

一覧

データを読み込み中...
データの読み込みに失敗しました。

ソーシャルランキング

一覧

この2時間のツイートが多い記事です

データを読み込み中...
データの読み込みに失敗しました。

アクセスランキング

一覧

この24時間に多く読まれている記事です

データを読み込み中...
データの読み込みに失敗しました。