北アルプスで行方不明の2人 無事に戻る 道に迷ったか

今月18日に長野県大町市の登山口から北アルプスに入ったあと行方が分からなくなっていた東京都の2人は、23日夜から24日朝にかけて相次いで無事に戻りました。2人が歩いていた登山道には雪に覆われた場所もあったとみられ、警察は何らかの理由で道に迷ったとみて、当時の状況を詳しく調べています。

東京 世田谷区の26歳の自営業の男性と、東京 稲城市の23歳の男子大学生の2人は、今月18日から1泊2日の予定で長野県大町市にある登山口から北アルプスに入りましたが、翌日の連絡を最後に行方が分からなくなっていました。

警察は2人が遭難したとみて捜索を続けていましたが、入山から5日がたった23日夜、自営業の男性が自力で下山したのに続き、24日朝には男子大学生が警察のヘリコプターによって山中から救助され、いずれも無事が確認されました。

警察によりますと、自営業の男性は「2人で道に迷った」と話しているということです。

2人は、テントや3日分の食料を持参していて、飲み物がなくなったあとは沢の水を飲むなどして過ごしていたということです。

そして23日の朝、自営業の男性が男子大学生が救助された付近から1人で出発し、およそ半日かけて下山したということです。

2人が歩いていた登山道には雪に覆われた場所もあったとみられ、警察は何らかの理由で道に迷ったとみて、当時の状況を詳しく調べています。