岩隈久志さんと川崎宗則選手 野球教室で子どもたちに指導 盛岡

日本のプロ野球やアメリカの大リーグで活躍した岩隈久志さんと川崎宗則選手による野球教室が盛岡市で開かれ、子どもたちが力強いピッチングや鋭いバッティングのこつなどについて手ほどきを受けました。

この教室は子どもたちに野球に親しんでもらおうと、アメリカ大リーグの日本法人が開いたもので、盛岡市のきたぎんボールパークには4歳から小学4年生までのおよそ200人が集まりました。

日本のプロ野球や大リーグで活躍した岩隈久志さんと、川崎宗則選手が講師を務め、野球が上達するために大切な基本の動きを指導しました。

このうち、ピッチングを指導した岩隈さんは、軸足の反対の足をしっかり上げると力強いボールが投げられると説明し、子どもたちがフォームを意識しながら投球していました。

また、バッティングのプログラムでは、川崎選手がバットの芯にボールを当てるよう意識することを伝えると、子どもたちから早速、鋭い打球が飛び出していました。

最後に、岩隈さんと川崎選手がお手本となるキャッチボールや守備を披露すると、会場から歓声が上がっていました。

参加した盛岡市の小学4年生は「川崎選手にバッティングのフォームを褒められてうれしかったです」と話していました。

岩隈さんは「楽しんでもらえてよかったです。きょうの教室が野球を始めるきっかけになればうれしい」と話していました。

岩隈さんと川崎選手 けがで今季終了の大谷選手について

大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手がけがのため今シーズンの残りの試合に出場しないことについて、かつて、同じ大リーグの舞台で活躍した岩隈久志さんと川崎宗則選手が、盛岡市で開かれた野球教室のあと、取材に応じました。

岩隈さんは大谷選手について、「今シーズンの二刀流の活躍はすばらしかったと思います。けがをしてしまったのはしかたないと思うので、しっかり治してもらいたいです」と話していました。

また、川崎選手は「メジャーでプレーした立場から見て、二刀流がどれだけ大変かがわかるので、彼には尊敬しかありません。早くけがを治して、また投げて打って走ってという姿を見たいです」と話していました。