水上バイクが転覆 2人救助も2人行方不明 佐賀 唐津市

5日夕方、佐賀県唐津市の景勝地、七ツ釜の沖合で水上バイク2台が転覆して4人が海に投げ出されました。

海上保安部によりますと、2人が救助された一方、残る2人は行方が分からなくなっていて捜索が続けられています。

5日午後4時半すぎ、佐賀県唐津市屋形石にある景勝地、七ツ釜で「展望台から水上バイクが転覆して、4人がバイクにつかまっているのが見える」と第7管区海上保安本部に通報がありました。

唐津海上保安部によりますと、現場は七ツ釜の沖合およそ100メートルで、4人のうち男女2人は県の防災ヘリで救助され命に別状はありませんが、残る男女2人は近くの七ツ釜の崖にある洞窟に流されたという情報があった後、行方が分からなくなっているということです。

海上保安部によりますと、行方不明となってるのは福岡県糸島市の20代の女性と福岡県久留米市の50代の男性です。

また、救助されたのは腰の骨を折って治療中の女性と、福岡県久留米市の50代の男性だということです。

海上保安部は巡視船や巡視艇、合わせて5隻で現場周辺の海域で捜索を続けています。