台風9号と10号 今後の情報に注意を

南鳥島の近海を北上する台風10号は、週明けにかけて日本の東の海上を北寄りに進むと予想され、関東と東北の太平洋側では、28日は波が高くなる見込みです。
一方、台風9号はフィリピンの東の海上をゆっくりと南寄りに進み、来週、北上すると予想されていて、2つの台風の最新の情報に注意してください。

気象庁によりますと台風10号は南鳥島の近海を北上しています。

週明けにかけて日本の東の海上を北寄りに進むと予想され、その後、暴風域を伴わないまま28日ごろにかけて日本の東を北上する見込みです。

このため関東と伊豆諸島、それに東北の太平洋側では、28日は波が高くなると予想されています。

一方、台風9号は暴風域を伴い、フィリピンの東の海上をゆっくりと南西へ進んでいます。

このあと南よりに進んだあと進路を北寄りへ変える見込みで、沖縄地方では今月29日以降、うねりを伴って波が高まり、警報級となるおそれがあります。

気象庁は2つの台風の今後の情報に注意するよう呼びかけています。

台風9号の予想進路

台風10号の予想進路