中国SNS “処理水の海洋放出は問題ない”とする投稿を削除か

福島第一原発にたまる処理水が海へ放出されたことについて、中国のSNSでは「科学的に問題ない」などと投稿されたコメントが削除され、中国政府が神経をとがらせているとみられます。

削除されたのは、中国の原子力専門家を名乗るアカウントから24日に投稿されたコメントです。

コメントでは「中国国内の原子力発電所で、中国当局が定めるトリチウムを放出する上限は福島第一原発の8倍であり、心配するに値しない」などと説明し、処理水の海洋放出は問題ないと結論づけています。

しかし、このコメントはすでに削除され、投稿したアカウントも閉鎖されたとみられ検索しても見つからない状態になっています。

ただ、SNS上には投稿内容を保存した写真が拡散していて、「内容が間違っているならば反論すればいいのになぜアカウントまで閉鎖するのか」とか「国民の素質が向上するのを待つしかない」などと削除を疑問視するコメントも書き込まれています。

アカウントが閉鎖された理由について、運営会社は「SNS上の規定に違反した」としていますが、中国政府が国内の世論に神経をとがらせているとみられます。