米高官 “有事の際 日米韓が連携のため協議で合意の見通し”

アメリカ政府の高官は、このあと行われる日米韓首脳会談で、有事の際に、3か国が連携した行動をとるため協議を行うことで、合意する見通しだと明らかにしました。

アメリカ バイデン政権の高官は、日本時間の19日未明にワシントン郊外のキャンプ・デービッド山荘で行われる日米韓3か国の首脳会談について、3か国の安全保障上の連携の抜本的な強化が成果として見込まれると述べました。

そのうえで具体的には「地域で有事が発生した際に、3か国は速やかに協議を行い、情報を共有し、互いに連携した行動をとる方法を話し合うことになる」と述べ、同盟関係にある日米、米韓にとどまらず、日韓も含めた3か国の連携のため協議を行うことで合意する見通しだと明らかにしました。

また今回の首脳会談では、3か国の首脳による会談を定例化し、毎年行うことで合意する見通しです。

これについて、バイデン政権の高官は「われわれの目標は独立して開催することだ」と述べ、今回の首脳会談と同じように、3か国の首脳が国際会議とは別の機会に集まり、首脳会談の開催を目指す考えを示しました。