岸田首相 米へ出発 日米韓首脳会談で安全保障協力の強化確認へ

日米韓3か国の首脳会談に臨むため、岸田総理大臣は、アメリカに向けて出発しました。北朝鮮や中国の動向を踏まえ、安全保障協力の強化を確認するほか、3か国の首脳間に加え、外務防衛の閣僚級などの会談を定例化させることなどで合意する見通しです。

岸田総理大臣は、日本時間の19日未明にアメリカのワシントン郊外にあるキャンプ・デービッド山荘で、バイデン大統領と韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領との日米韓3か国の首脳会談に臨む予定で、17日午後5時半すぎに現地に向けて、政府専用機で羽田空港を出発しました。

日米韓首脳会談が国際会議以外の場で行われるのは初めてです。

会談では、ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、力による一方的な現状変更の試みを許さない立場や、法の支配の重要性などを改めて共有することにしています。

また、インド太平洋地域の安全保障協力をめぐって意見を交わし、北朝鮮や中国の動向も踏まえ、3か国の部隊による共同訓練の実施のほか、北朝鮮のミサイル発射に関する情報の即時共有を含めた安全保障協力の強化を確認する方針です。

このほか、半導体などのサプライチェーンの強じん化といった経済安全保障分野のほか、AIやサイバーなどの先端分野でのさらなる連携でも一致するものとみられます。

そして、3か国の関係をより高い次元に引き上げるため、首脳間に加え、外務防衛の閣僚級などの会談を定例化させることで合意する見通しで、会談後に成果文書を発表する方向で調整を進めています。

一方、岸田総理大臣は、アメリカ、韓国とそれぞれ個別の首脳会談も行い、福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する計画を説明し、理解を求めるものとみられます。

岸田首相「3か国の戦略的連携を強化する歴史的な機会」

岸田総理大臣は、出発に先立って記者団に対し「わが国を取り巻く安全保障環境がいっそう厳しさを増す中、日米韓の3か国の首脳が一堂に会することは大変意義深い。法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序が揺るがされている中にあって、かつてなく強固なアメリカ、韓国との2国間関係を土台として、3か国の戦略的連携を強化する歴史的な機会になると考えている」と述べました。

また北朝鮮による拉致問題について「時間的制約のある人権問題だ。今まで以上に強い理解と協力を得ながら、すべての拉致被害者の1日も早い帰国に向けて万全を期していきたい」と述べ会談で重ねて協力を呼びかける考えを示しました。

さらに、アメリカ、韓国と個別に首脳会談を行うことにも触れ「バイデン大統領、ユン大統領と胸襟を開いて話ができることを楽しみにしている」と述べました。