高校野球 甲子園出場49校出そろう 常連敗退「波乱の夏」の声も

8月6日に甲子園球場で開幕する夏の全国高校野球に出場する49の代表校が出そろい、初出場は6校、春夏連続出場は11校となりました。

記事後半では出場49校を北から順に、すべて紹介しています。

初出場は6校 連続出場は11校

夏の全国高校野球は30日、地方大会のうち、最後まで残っていた東東京大会と大阪大会で決勝が行われ、49の代表校が出そろいました。

【初出場 6校 いずれも春夏通じて初の甲子園】
▽東東京の共栄学園
▽新潟の東京学館新潟
▽静岡の浜松開誠館
▽高知中央
▽佐賀の鳥栖工業
▽宮崎学園

【春夏連続出場 11校 去年比2校減】
▽北北海道のクラーク記念国際
▽宮城の仙台育英
▽千葉の専大松戸
▽神奈川の慶応
▽岐阜の大垣日大
▽福井の北陸
▽大阪の履正社
▽兵庫の社
▽広島の広陵
▽香川の英明
▽沖縄尚学

【今大会 最多出場】
南北海道の北海高校で、全国最多の40回を数えます。

【最も久しぶりの出場】
愛媛の川之江高校で21年ぶり6回目の出場です。

大会の見どころは

▽去年、東北勢として初優勝を果たした仙台育英が連覇を目指すほか
▽大リーグ、エンジェルスで活躍する大谷翔平選手の母校、岩手の花巻東の強打者、佐々木麟太郎選手などに注目が集まります。

夏の全国高校野球は8月3日に組み合わせ抽せんが行われ、6日に開幕します。

常連校相次いで敗退 「波乱の夏」の声

ことしの地方大会では、夏の甲子園に連続出場していた常連校が相次いで敗退しました。

▽5大会連続で出場し、おととしの大会では優勝した智弁和歌山が初戦で敗退したほか
▽同じく5大会連続で出場していた富山の高岡商業も初戦で敗退しました。

また、いずれも甲子園で優勝の経験があり
▽4大会連続で出場していた福井の敦賀気比
▽3大会連続で出場していた香川の高松商業
▽3大会連続で出場していた高知の明徳義塾も
ことしは甲子園出場に届かず、連続出場が止まりました。

さらにことし春のセンバツ高校野球で
▽優勝した山梨学院
▽準優勝した兵庫の報徳学園も春夏連続出場はなりませんでした。

センバツで決勝に進んだ2チームがいずれも夏の甲子園を逃すのは、2008年の沖縄尚学と埼玉の聖望学園以来、15年ぶりです。

こうした状況にSNSには「波乱の夏」とか「夏は何があるか分からない」といった声が相次ぎました。

各地での熱戦を勝ちきったチームの選手たちが甲子園でどんなプレーをするか、注目です。

【全校紹介】49代表校 顔ぶれは?

去年 夏の甲子園 仙台育英が東北勢で初優勝

◇北海道/東北

【北北海道】クラーク記念国際(7年ぶり2回目 春夏連続)
【南北海道】北海(2年ぶり40回目)

【青森】八戸学院光星(2年連続12回目)
【岩手】花巻東(4年ぶり11回目)
【秋田】明桜(2年ぶり11回目)
【山形】日大山形(2年ぶり19回目)
【宮城】仙台育英(2年連続30回目 春夏連続)
【福島】聖光学院(2年連続18回目)

◇関東/甲信越

【茨城】土浦日大(5年ぶり5回目)
【栃木】文星芸大付属(16年ぶり11回目)
【群馬】前橋商業(13年ぶり6回目)
【埼玉】浦和学院(2年ぶり15回目)
【千葉】専大松戸(2年ぶり3回目 春夏連続)
【東東京】共栄学園(春夏通じて初出場)
【西東京】日大三高(2年連続19回目)
【神奈川】慶応(5年ぶり19回目 春夏連続)
【新潟】東京学館新潟(春夏通じて初出場)
【長野】上田西(8年ぶり3回目)
【山梨】東海大甲府(8年ぶり14回目)

◇東海/北陸

【静岡】浜松開誠館(春夏通じて初出場)
【愛知】愛工大名電(3年連続15回目)
【岐阜】大垣日大(5年ぶり6回目 春夏連続)
【三重】いなべ総合学園(7年ぶり3回目)
【富山】富山商業(9年ぶり17回目)
【石川】星稜(2年連続22回目)
【福井】北陸(7年ぶり4回目 春夏連続)

◇近畿

【滋賀】近江(5大会連続17回目)
※新型コロナウイルスの影響で中止になった2020年の大会をはさむ※
【京都】立命館宇治(4年ぶり4回目)
【大阪】履正社(4年ぶり5回目 春夏連続)
【兵庫】社(2年連続2回目 春夏連続)
【奈良】智弁学園(2年ぶり21回目)
【和歌山】市立和歌山(7年ぶり6回目)

◇中国

【岡山】おかやま山陽(6年ぶり2回目)
【広島】広陵(5年ぶり24回目 春夏連続)
【鳥取】鳥取商業(2年連続4回目)
【島根】立正大淞南(11年ぶり3回目)
【山口】宇部鴻城(4年ぶり3回目)

◇四国

【香川】英明(12年ぶり3回目 春夏連続)
【徳島】徳島商業(12年ぶり24回目)
【愛媛】川之江(21年ぶり6回目)
【高知】高知中央(春夏通じて初出場)

◇九州・沖縄

【福岡】九州国際大付属(2年連続9回目)
【佐賀】鳥栖工業(春夏通じて初出場)
【長崎】創成館(5年ぶり3回目)
【熊本】東海大熊本星翔(5年ぶり3回目)
【大分】明豊(3年連続9回目)
【宮崎】宮崎学園(春夏通じて初出場)
【鹿児島】神村学園(4年ぶり6回目)
【沖縄】沖縄尚学(2年ぶり10回目 春夏連続)