大相撲 大関 貴景勝がひざのけがで名古屋場所を休場

大相撲の大関 貴景勝がひざのけがのため、9日に初日を迎える名古屋場所を休場することになりました。師匠の常盤山親方は途中出場はないとしていて貴景勝は来場所、角番で迎える見通しになりました。

大関 貴景勝はことしの春場所で左ひざを痛めて途中休場し、角番で迎えた先場所は両ひざにテーピングを巻いて出場するなど本調子ではない中でも8勝7敗と勝ち越していました。

ただ、今場所に向けては申し合いなど相撲を取る稽古をできていない状態で、6日に名古屋市内で診察を受けた結果、両ひざの半月板損傷でおよそ3週間の安静と治療を要する見込みと診断されました。

そして7日、日本相撲協会に休場届を出し、初日から休場することになりました。

師匠で元小結 隆三杉の常盤山親方によりますと6日夜、貴景勝に休場を勧め、本人も了承したということで「本人も迷ったところもあったかもしれないが、相撲を取れる状態ではない。ぶっつけ本番でいけるほど相撲は甘くない」と話していました。

常盤山親方は名古屋場所への途中出場はないとし「1場所完全に休んで治療に集中して、元に近い状態に少しでも戻ってくれれば、来場所はお客さんが喜ぶような相撲が取れると思う」と話していました。

貴景勝の休場はことしの春場所以来10回目で、来場所を角番で迎えることになります。