千葉銀行など3社に業務改善命令 リスク説明せず仕組み債販売

高い利回りをうたう一方でリスクを伴う「仕組み債」と呼ばれる金融商品をめぐって、「千葉銀行」と子会社の証券会社、それに、さいたま市に本店を置く「武蔵野銀行」が、リスクを十分に説明せずに顧客に販売したなどとして、関東財務局は3社に対し、金融商品取引法に基づく業務改善命令を出しました。

関東財務局から業務改善命令を受けたのは、「千葉銀行」と子会社の「ちばぎん証券」、それに「武蔵野銀行」の3社です。

金融商品取引法では、顧客の知識や経験、それに財産の状況などに照らして不適当な勧誘や販売を行ってはならないという原則を定めていますが、「ちばぎん証券」は、投資の経験が少ない顧客に十分なリスクの説明をせずに仕組み債を販売していたということです。

また、提携関係にある「千葉銀行」と「武蔵野銀行」は、それぞれの顧客を「ちばぎん証券」に紹介していましたが、その際、顧客の状況を確認しないまま、高金利であることを強調して仕組み債への投資を勧めたということで、法律が求める投資家保護のための必要な対応をとっていなかったとしています。

また、3社は、顧客から苦情が寄せられていることを把握していたにもかかわらず、改善に向けた取り組みを行っていませんでした。

関東財務局は3社に対し、内部管理態勢の強化や経営陣を含む責任の所在を明確化するよう求めています。