
東京 梅毒感染者数 過去最多上回るペースで増 検査態勢拡充へ
ことしの都内の梅毒の感染者数が、過去最多となった去年を上回るペースで増えていることを受け、都は検査態勢を拡充し、早期の発見につなげることにしています。
都によりますと、ことし、都内で報告された梅毒の感染者数は先月11日の時点で1297人と、統計を取り始めて以降過去最多となった去年の同じ時期よりも2割ほど多いということです。
これを受けて、都は今月、検査態勢を拡充して早期発見につなげることにしています。
都はこれまで、都内の保健所などおよそ30か所で無料で名前や住所を明かさずに受けられる検査を行っていましたが、会場や検査日を増やしたりすることにしています。
検査会場によって電話やインターネットなどで事前予約が必要なところと、予約が不要なところがあり、都はそれぞれの保健所に問い合わせてほしいとしています。
また、電話での相談窓口も設けていて、番号は03-3227-3335で、平日は正午から午後9時まで、土日祝日は午後2時から午後5時まで受け付けています。
