
女子ゴルフ 米ツアー 古江彩佳が決勝トーナメント進出
女子ゴルフのアメリカツアーの大会は26日、ネバダ州でマッチプレー方式の1次リーグの最終第3戦が行われ、日本勢でただ1人出場した古江彩佳選手が勝って3戦全勝として、決勝トーナメントに進出しました。
マッチプレーのこの大会は、1次リーグで64人の選手が4人ずつ16組に分かれて総当たりで争い、各組の1位が決勝トーナメントに進みます。
前回大会で準優勝した古江選手は1次リーグで2連勝し、最終の第3戦でイギリスのジェマ・ドライブラ選手と対戦しました。
前半は8番まで2ホールずつ取り合いイーブンでしたが、古江選手が9番を奪ってワンアップとしました。
そして後半は13番でツーアップ、パーをセーブした15番で相手がボギーを打ちスリーアップとしました。
16番はともにパーで古江選手は2ホールを残してスリーアップの3アンド2で勝ちました。
これで1次リーグを3戦全勝とした古江選手はこの組の1位となり、16人で争う決勝トーナメントに2年連続で進出しました。