サッカー日本代表 来月の強化試合に三笘ら26人選出 古橋が復帰

来月中旬に行われるサッカー日本代表の強化試合に臨むメンバー26人が、25日発表され、イングランドプレミアリーグで活躍する三笘薫選手などが選ばれたほか、スコットランドプレミアリーグで得点ランキング1位の25ゴールをあげている古橋亨梧選手が復帰しました。

※記事後半で全26人のメンバーを紹介しています。

サッカー日本代表は
▽来月15日に愛知県の豊田スタジアムでエルサルバドルと
▽20日に大阪のパナソニックスタジアム吹田でペルーと、
それぞれ強化試合を行います。

三笘薫選手
この2試合に向けた代表メンバー26人が25日発表され、いずれもリーグで日本選手のシーズン最多得点記録を更新している
▽イングランドプレミアリーグ、ブライトンの三笘薫選手。
久保建英選手
▽スペイン1部リーグ、レアルソシエダードの久保建英選手などが選ばれました。
古橋亨梧選手
また
▽スコットランドプレミアリーグのセルティックでリーグ戦の得点ランキング1位の25得点を挙げているフォワードの古橋選手が去年9月以来の代表復帰となったほか
▽2018年のワールドカップロシア大会のメンバーでポルトガル1部のポルティモネンセでプレーするゴールキーパーの中村航輔選手がおよそ2年ぶりに代表に復帰しました。

このほか
▽J1 名古屋グランパスのディフェンダー森下龍矢選手
▽サンフレッチェ広島のミッドフィルダー川村拓夢選手
▽京都サンガのミッドフィルダー川崎颯太選手の、Jリーグ組3人が初めて選ばれました。

日本代表は、ことし3月の強化試合ではウルグアイとコロンビアと対戦して1敗1引き分けに終わっていて、今回の強化試合で去年のワールドカップカタール大会後、初勝利を目指します。

森保監督「チーム一丸で戦う」

会見した日本代表の森保一監督は「3月の強化試合では、残念ながらサポーターに勝利を届けられなかったので今回は勝って喜んでもらえるようチーム一丸で戦う。選手層と戦術の幅を広げられるように、試す部分やチャレンジするポイントを持って臨みたい」と意気込みを話しました。

また、去年9月以来の代表復帰となったフォワードの古橋亨梧選手については「チームの勝利に貢献する結果と存在感のあるプレーを継続しているということで招集した。彼には得点を期待しているし、チャンスをつくる場面に多く絡むことを期待したい」と話しました。

《全名簿(26人)》

サッカー日本代表が来月15日のエルサルバドル、20日のペルーとの強化試合に臨むメンバー26人です。

【GK】3人

▽シュミット ダニエル選手(31・ベルギー1部 シントトロイデン)
▽中村航輔選手(28・ポルトガル1部 ポルティモネンセ)
 ※約2年ぶりの代表復帰。
▽大迫敬介選手(23・サンフレッチェ広島)

【DF】6人

▽谷口彰悟選手(31・カタール アルラヤン)
▽板倉滉選手(26・ドイツ1部 メンヘングラートバッハ)
▽森下龍矢選手(26・名古屋グランパス)
 ※代表初選出。
▽伊藤洋輝選手(24・ドイツ1部 シュツットガルト)
▽瀬古歩夢選手(22・スイス1部 グラスホッパー)
▽菅原由勢選手(22・オランダ1部 AZアルクマール)

【MF/FW】17人

▽遠藤航選手(30・ドイツ1部 シュツットガルト)
▽伊東純也選手(30・フランス1部 スタッドランス)
▽浅野拓磨選手(28・ドイツ1部 ボーフム)
▽古橋亨梧選手(28・スコットランドプレミアリーグ セルティック)
 ※去年9月以来の代表復帰。
▽守田英正選手(28・ポルトガル1部 スポルティング)
▽川辺駿選手(27・スイス1部 グラスホッパー)
 ※約2年ぶりの代表復帰。
▽鎌田大地選手(26・ドイツ1部 フランクフルト)
▽相馬勇紀選手(26・ポルトガル1部 カーサピア)
▽三笘薫選手(26・イングランドプレミアリーグ ブライトン)
▽前田大然選手(25・スコットランドプレミアリーグ セルティック)
▽旗手怜央選手(25・スコットランドプレミアリーグ セルティック)
 ※去年9月以来の代表復帰。
▽堂安律選手(24・ドイツ1部 フライブルク)
▽上田綺世選手(24・ベルギー1部 セルクルブリュージュ)
▽川村拓夢選手(23・サンフレッチェ広島)
 ※代表初選出。
▽中村敬斗選手(22・オーストリア1部 リンツ)
▽久保建英選手(21・スペイン1部 レアルソシエダード)
▽川崎颯太選手(21・京都サンガ)
 ※代表初選出。