西新井駅の券売機の前には、破裂したとみられる缶がつぶれた状態で転がっていました。
また、缶のふたとみられる部分は少し離れた場所に転がっているのが確認できます。
現場には警察や消防が多く駆けつけていて、シートを張って現場や破裂した缶の写真を撮るなどして確認していました。
西新井駅で缶破裂 女性軽いけが 防犯カメラに男が缶置く姿
8日夕方、東京 足立区にある、東武スカイツリーラインの西新井駅で券売機の近くに置かれていた缶が突然、破裂し、近くにいた女性が軽いけがをしました。
女性は「体にかかった液体が熱い」と話していて、防犯カメラの映像などから男が缶を置いて立ち去るのが確認されたということで、警視庁は中に入っていた液体の成分を調べるとともに、当時の状況を捜査しています。
8日午後4時前、足立区にある東武スカイツリーラインの西新井駅の駅員から「パンと爆発音がして、缶が割れている」と警視庁に通報がありました。
警察官が現場に駆けつけたところ、券売機の近くに置いてあった缶が破裂した状態で見つかり、近くにいた女性1人が軽いけがをしたということです。
捜査関係者によりますと、女性は20代から30代で、額にけがをしたとみられるということです。
警視庁によりますと、破裂したのはコーヒーの缶とみられ、けがをした女性は「体にかかった液体が熱い」と話しているということです。
また、缶には複数の穴が開いていたということです。
捜査関係者によりますと、防犯カメラの映像などから、男が缶を置いて立ち去るのが確認されたということで、警視庁は、缶を回収して液体の成分を調べるとともに、当時の状況を捜査しています。
缶破裂 現場のようすは


近くにいた男性「蛍光灯が破裂する音に似た大きな音」
当時、現場の切符売り場から20メートルほどの場所にいたという50歳の男性は、現場の状況について「蛍光灯が破裂する音に似たパーンというかなり大きな音がしてびっくりした。振り向くと、床にひねって開けるタイプの缶コーヒーが裂けたようなものが落ちていた。液体もこぼれていて、泡のようなものが見えた。変な臭いがする気がしたので怖くなってその場を離れた」と話していました。
そのうえで「近くにいた女性が泣き叫んでいて、液体が女性の体にかかった様子だった」と話していました。
そのうえで「近くにいた女性が泣き叫んでいて、液体が女性の体にかかった様子だった」と話していました。
近くに住む人「叫び声が聞こえ女性が倒れていた」
近くに住む70代の女性は「切符売り場に近い喫茶店に居たところ、『キャー』という叫び声が聞こえて外に出ると女性が倒れていました。ガスのような臭いもしたので、その場から遠ざかりました。とても怖いです」と話していました。
東武鉄道 運行には影響なし
東武鉄道によりますと、西新井駅がある東武スカイツリーラインは平常どおりのダイヤで運行していて、今のところ影響はないということです。
G7広島サミット控え 都内の警戒強化
今月、広島で行われるG7サミットを控え、警視庁は都内での警戒を強化しています。
また、主要な駅や空港といった多くの人が集まる施設でテロのおそれが高まるとして、事業者などにも警戒を呼びかけています。
また、主要な駅や空港といった多くの人が集まる施設でテロのおそれが高まるとして、事業者などにも警戒を呼びかけています。