千葉 小湊鐵道 経営状況厳しく地元自治体に財政支援要請

千葉県の私鉄ローカル線「小湊鐵道」は、コロナ禍などで厳しい経営状況が続き、このままでは一部区間の廃線を含めた検討も必要となるなどとして、地元自治体に財政支援を要請しました。

小湊鐵道は市原市と大多喜町の39.1キロを結ぶ、鉄道ファンや観光客らの人気が高い私鉄ローカル線です。

小湊鐵道や市原市によりますと、今月20日、小湊鐵道から市に対し、支援についての要請書を提出したということです。

それによりますと、台風やコロナ禍などで鉄道事業は赤字となっていて、設備や車両の維持、補修などに今後10年間でおよそ60億円が必要で、利用者が少ない上総牛久駅と上総中野駅の間の22.7キロの区間については廃線を含めた検討も必要だとしています。

これを受けて市原市は、廃線となった場合の影響や安全運行のために必要な費用などについて調査するためおよそ2700万円の補正予算を計上しました。

市原市は、「大切な公共交通機関で地域の重要な観光資源だが、沿線人口の減少で厳しい経営状況であることも承知している。まずは調査を行って今後の方向性を考えたい」としています。

一方、小湊鐵道は「すぐ廃線を検討するわけではないが、安全運行の費用としてそれだけかかることを知ってもらい、少しでも支援を増やしてほしい」としています。