統一地方選挙 大阪ダブル選挙 奈良県知事選挙は維新が当選確実

4年に一度の統一地方選挙は、9日、前半戦となる9つの道府県知事選挙と、6つの政令指定都市の市長選挙、それに41の道府県議会議員選挙と17の政令指定都市の市議会議員選挙の投票が行われました。

これまでに9つの知事選挙と6つの政令指定都市の市長選挙すべてで当選や当選確実が出ています。

与野党対決の北海道知事選挙 鈴木氏が当選確実

全国で唯一、与野党の全面対決となった北海道知事選挙は、自民・公明両党などが推薦した現職の鈴木直道氏が2回目の当選を確実にしました。

大阪ダブル選挙 維新が当選確実

大阪府知事選挙では、大阪維新の会の代表で現職の吉村洋文氏が2回目の当選を確実にしました。

大阪市長選挙は、大阪維新の会の新人で元大阪府議会議員の横山英幸氏が初めての当選を確実にし、前回に引き続き、大阪維新の会が知事と市長のダブル選挙を制しました。

保守分裂の奈良県知事選挙 維新の新人 山下氏の当選確実

自民党内の支持が分かれる保守分裂となった2つの知事選挙のうち、奈良県は、日本維新の会の新人で奈良県生駒市の元市長の山下真氏が初めての当選を確実にし、大阪府以外で初めて維新公認の知事が誕生することになりました。

保守分裂の徳島県知事選挙 後藤田氏の当選確実

徳島県は、元自民党衆議院議員の後藤田正純氏が初めての当選を果たしました。

新人どうしの大分県知事選挙など

現職が引退し、20年ぶりに新人どうしの選挙戦となった大分県知事選挙は、自民党と公明党県本部が推薦した元大分市長の佐藤樹一郎氏が初めての当選を確実にしました。

残る4つの知事選挙では、いずれも現職の当選や当選確実が出ています。

▽神奈川県知事選挙は、黒岩祐治氏の4回目の当選が確実になりました。

▽福井県知事選挙は、杉本達治氏が2回目の当選を果たしました。

▽鳥取県知事選挙は、平井伸治氏が5回目の当選を決めました。

▽島根県知事選挙は、丸山達也氏の2回目の当選が決まりました。

政令指定都市の市長選挙は

続いて大阪市以外の政令指定都市の市長選挙です。

▽札幌市長選挙は、現職の秋元克広氏の3回目の当選が確実になりました。

▽相模原市長選挙は、現職の本村賢太郎氏の2回目の当選が確実になりました。

▽静岡市長選挙は、無所属の新人で元静岡県副知事の難波喬司氏の初めての当選が確実になりました。

▽浜松市長選挙は、無所属の新人で元総務省課長の中野祐介氏の初めての当選が確実になりました。

▽広島市長選挙は、現職の松井一実氏の4回目の当選が確実になりました。