試合はプエルトリコが、ドミニカ共和国先発で大リーグ通算143勝をあげているクエト投手から3回にソロホームランで先制し、かわった投手も打ち崩してこの回ヒット5本で4点をあげました。
ドミニカ共和国はその裏、1番・ソト選手のホームランで1点を返しましたが、5回の守りでセンターのフリオ・ロドリゲス選手がプエルトリコのリンドー選手のヒットを後逸してホームまでかえしてしまい、ミスで追加点を許しました。
プエルトリコは8人のピッチャーをつないで強打のドミニカ共和国をヒット6本に封じ、9回はメッツで抑えを務めるエドウィン・ディアス投手が3者連続三振で締めてプエルトリコが5対2で勝ち、準々決勝進出を決めました。
試合が終わった瞬間、プエルトリコの選手たちは全員ベンチを飛び出して喜び、ドミニカ共和国の選手たちはぼう然とした表情で引き上げていました。
ドミニカ共和国は今大会、投打に大リーグのトップ選手が集まり2大会ぶりの優勝を目指していましたが、同じく大リーグの選手が多く参加したベネズエラとプエルトリコに敗れて2009年大会以来の1次ラウンド敗退となりました。

WBC ドミニカ共和国が1次R敗退 プエルトリコが準々決勝進出
野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックで、大リーグのトップ選手を集めて2大会ぶりの優勝を目指していたドミニカ共和国が1次ラウンドの最終戦で敗れて敗退し、勝ったプエルトリコが準々決勝に進みました。
ドミニカ共和国と、2大会連続で準優勝のプエルトリコはともにここまで2勝1敗で、15日、フロリダ州マイアミで行われた1次ラウンド、グループDの最終戦で対戦しました。
勝った方が準々決勝に進み、負けた方は敗退となる注目の一戦に、球場はおよそ3万6000人で満員となりました。

プエルトリコのエドウィン・ディアス投手 喜んだ際に負傷

この試合で最後を締めくくったプエルトリコのエドウィン・ディアス投手が、試合終了直後にグラウンド上でチームメートと輪になって喜んだ際に右ひざを負傷し、車いすでグラウンドをあとにする場面がありました。
ディアス投手は3点をリードした9回にマウンドに上がり、最速160キロのストレートとキレのあるスライダーで、ドミニカ共和国の打線を3者連続三振に抑えてプエルトリコの準々決勝進出に貢献しました。
試合終了直後、ディアス投手はチームメートとグラウンド上で輪になって飛び跳ねながら喜んでいましたが、突然、輪の中心で倒れ込み、自力では立つことができなくなりました。
ディアス投手はそのままチームメートが両肩を抱く形でベンチに戻り、最後は車いすでグラウンドをあとにしましたが、ファンからの拍手に手を挙げて応えていました。
ディアス選手はMRI検査を受けるということで、プエルトリコのモリーナ監督は「けがの程度はまだわからない。彼のように懸命にプレーする選手があのようにグラウンドで倒れる姿を見るのは悲しい」と沈痛な面持ちで話していました。
ディアス投手は大リーグのメッツで昨シーズン、32セーブを挙げる活躍を見せ、オフにリリーフ投手として史上最高額となる5年総額1億200万ドル、日本円でおよそ135億円の大型契約を結んでいました。
けがの程度によっては、およそ2週間後に迫ったシーズン開幕にも影響するだけに、準々決勝を控えたプエルトリコはもちろん、千賀滉大投手も所属するメッツにとっても心配なけがとなりました。
ディアス投手は3点をリードした9回にマウンドに上がり、最速160キロのストレートとキレのあるスライダーで、ドミニカ共和国の打線を3者連続三振に抑えてプエルトリコの準々決勝進出に貢献しました。
試合終了直後、ディアス投手はチームメートとグラウンド上で輪になって飛び跳ねながら喜んでいましたが、突然、輪の中心で倒れ込み、自力では立つことができなくなりました。
ディアス投手はそのままチームメートが両肩を抱く形でベンチに戻り、最後は車いすでグラウンドをあとにしましたが、ファンからの拍手に手を挙げて応えていました。
ディアス選手はMRI検査を受けるということで、プエルトリコのモリーナ監督は「けがの程度はまだわからない。彼のように懸命にプレーする選手があのようにグラウンドで倒れる姿を見るのは悲しい」と沈痛な面持ちで話していました。
ディアス投手は大リーグのメッツで昨シーズン、32セーブを挙げる活躍を見せ、オフにリリーフ投手として史上最高額となる5年総額1億200万ドル、日本円でおよそ135億円の大型契約を結んでいました。
けがの程度によっては、およそ2週間後に迫ったシーズン開幕にも影響するだけに、準々決勝を控えたプエルトリコはもちろん、千賀滉大投手も所属するメッツにとっても心配なけがとなりました。
ベスト8 出そろう

グループCでは、メキシコと2連覇を目指すアメリカが3勝1敗で並びましたが、直接対決の結果でメキシコが1位、アメリカが2位です。
また準々決勝は15日、キューバがオーストラリアに4対3で競り勝ち、ベスト4 一番乗りを決めています。キューバは準優勝した第1回大会以来のベスト4です。
キューバは日本のプロ野球にもゆかりのある元ソフトバンクのデスパイネ選手や、ソフトバンクのモイネロ投手、中日のマルティネス投手などが活躍しています。
また準々決勝は15日、キューバがオーストラリアに4対3で競り勝ち、ベスト4 一番乗りを決めています。キューバは準優勝した第1回大会以来のベスト4です。
キューバは日本のプロ野球にもゆかりのある元ソフトバンクのデスパイネ選手や、ソフトバンクのモイネロ投手、中日のマルティネス投手などが活躍しています。
【NHK特設サイト】最新ニュース・特集・日程など
