【解説動画】北朝鮮がけさ弾道ミサイル発射 今後の焦点は
防衛省は、きょう午前7時すぎ北朝鮮からICBM=大陸間弾道ミサイル級のミサイル1発が発射され、1時間あまり飛行したあと日本のEEZ=排他的経済水域の外側の日本海に落下したとみられると発表しました。
北朝鮮が射程5500キロ以上のICBM級の弾道ミサイルを発射したのは、2月以来で、防衛省が北朝鮮の発射の意図を分析するとともに、警戒と監視を続けています。
北朝鮮のねらいは?なぜこのタイミングなのか?今後の焦点は?政府の見方は?
国際部 安永和史デスク、政治部 伏見周祐記者の解説です。
(動画は3分27秒。データ放送ではご覧になれません)

