この日は雲一つ無い青空の下、多くの人が満開の様子を写真に撮ったり、桜の木の下で食事をしたりしていました。
小さな赤ちゃんを連れ、家族写真を撮っていた鳥取県の家族は「毎年、家族の人数が増えていっているのは幸せなことだと思います」と話していました。
松江観光協会八束町支部によると、島内にはさまざまな桜が1000本ほどが植樹されています。
河津桜は今週いっぱい楽しめるほか、今月下旬からはソメイヨシノが咲き始め、長い期間、花を楽しむことができるということです。
島民植樹の「河津桜」満開 今月下旬からはソメイヨシノも 松江
松江市の大根島では「河津桜」が満開になり、訪れた人を楽しませています。
島根県と鳥取県にまたがる中海にある大根島では、15年前から住民が桜の木の植樹を行っていて、今は早咲きの「河津桜」が満開になっています。

