国民 使いみちを限定「教育国債」発行できる法案 参院に提出

子育て支援の充実に必要な財源を確保するため、国民民主党は教育や科学技術に使いみちを限定した「教育国債」を新たに発行できるようにする法案を参議院に提出しました。

国民民主党は、児童手当などの所得制限の撤廃や、高校卒業までの教育費の無償化などを実現したいとしています。

必要となる財源を確保するため、国民民主党は、教育や科学技術に使いみちを限定した「教育国債」を新たに発行できるようにする法案を参議院に提出しました。

法案は去年の通常国会にも提出しましたが、廃案となっていました。

大塚政務調査会長は「財源がなくて小出しの子育て政策では『絵に描いた餅』になってしまう。人材を育てることは未来への投資にほかならず、国債で財源を調達することの整合性は十分にある」と述べました。