埼玉 川口 郵便局強盗傷害 逃走の男 防犯カメラ分析し行方捜査

16日、埼玉県川口市の郵便局に男が押し入り、2人を切りつけてけがをさせたうえ現金を奪って逃げた事件で、警察は郵便局内や周辺に設置された防犯カメラの映像を分析し、容疑者の特定や逃走ルートの絞り込みを進めることにしています。

警察によりますと、16日午後1時半ごろ、川口市の「川口並木郵便局」に刃物を持った男が押し入り、「金を出せ」などと窓口にいた女性職員を脅しました。

その後、男は近くにいた別の職員2人を切りつけたうえ、現金およそ5万円を奪うと北西方向に逃げました。

警察や消防によりますと、40代の男性職員が頭などを切られて大けがをしたほか、30代の女性職員も手に切り傷を負いました。

警察は強盗傷害事件として捜査していますが、逃げた男は年齢が30代くらいで身長が1メートル65センチから70センチくらい、フード付きの黒のジャンパーを着て、茶色っぽい長ズボンと白のスニーカーを履き、白いマスクを身に付けていたということです。

現場の郵便局内や周辺のビルなどには防犯カメラが設置されていることから、警察は映像を分析するなどして、容疑者の特定や逃走ルートの絞り込みを進めることにしています。

また、これまでの調べで、現場付近の路上からは刃物のケースが見つかったということで、事件と関連がないか調べることにしています。