
衆院憲法審査会 3月2日開催で与野党合意 予算案月内通過の場合
国会での憲法論議をめぐり、与野党は新年度予算案が今月中に衆議院を通過した場合、来月2日に、今の国会で初めてとなる衆議院憲法審査会を開催することで合意しました。
衆議院憲法審査会は16日午前に幹事懇談会を開き、今の国会で審査会が開催されていないことをめぐり、立憲民主党は「新年度予算案の審議中は開かないのが原則だ」と主張したのに対し、自民党や日本維新の会などが「そのようなルールはなく、毎週定例日に開くべきだ」と反論しました。
そして、来週の定例日が祝日であることも踏まえ、与野党は新年度予算案が今月中に衆議院を通過した場合、来月2日に審査会を開催することで合意しました。
審査会で扱うテーマについては、日本維新の会などが去年秋の臨時国会に続いて、大規模災害や戦争など、緊急事態での対応について議論を進めるべきだと主張したのに対し、立憲民主党は同性婚や安全保障などを取り上げるよう求めて折り合わず、調整することになりました。