
資さんうどん店内の“迷惑行為動画”拡散 警察に被害届提出
九州を中心に展開している人気のうどんチェーン「資(すけ)さんうどん」の店内で、客が共用のスプーンを口に入れる動画がSNS上で拡散していて、運営会社は警察に被害届を提出しました。
SNS上で拡散しているのは、うどん店のテーブルに置かれた器に入った天かすを、客の男性が共用のスプーンでほおばる様子を撮影した動画です。
北九州市に本社を置く「資さんうどん」の運営会社によりますと、動画が撮影されたのは、このチェーンの店内だと確認し、1日までにこの店を消毒したということです。
また、警察に被害届を提出したということで、警察は届け出を受理し、当時の状況を詳しく調べています。
「資さんうどん」は、北九州市を中心に九州や山口県で60店舗を展開する人気のうどんチェーンです。
運営会社は1日、ホームページ上に「お客様に大変不快な思いを与えるとともに、安心してお食事をお楽しみいただく環境を脅かす行為だと重く受け止めています。毅然として対処します」というコメントを発表しました。