さいたま強盗傷害事件 現場に白のレンタカーか 現金引き出しも
各地で相次いでいる強盗事件のうち、今月、さいたま市の住宅で現金などが奪われた事件の現場でレンタカーとみられる車が犯行時間帯に目撃されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警察は、各地で相次ぐ事件との関連を調べています。
各地で強盗事件が相次ぐ中、今月12日、さいたま市西区では80代の女性が目隠しをされ、手足を粘着テープのようなもので縛られたうえ、現金およそ12万円とキャッシュカードを奪われる強盗傷害事件がありました。
警察は、3人組による犯行とみて捜査していますが、これまでの調べで犯行時間帯に現場の住宅の前にレンタカーとみられる白っぽい車が止まっているのが目撃されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
また、奪われたキャッシュカードで現場近くのコンビニエンスストアのATMから現金およそ50万円が引き出されていたことも分かったということです。
これまでの調べで、さいたま市の事件に関わったメンバーは茨城など関東地方で起きた複数の強盗事件に関わっている疑いがあるとみられ、警察は一連の事件の関連について詳しく調べています。