初場所14日目 3敗の大関 貴景勝は豊昇龍 阿武咲は霧馬山と対戦

大相撲初場所は14日目、3敗で優勝争いトップに並ぶ大関 貴景勝は関脇 豊昇龍と、同じく3敗の平幕の阿武咲は小結 霧馬山とそれぞれ対戦します。

初場所は13日目の20日、3敗の大関 貴景勝が2敗で単独トップに立っていた平幕の阿武咲との直接対決を制し、ともに3敗となりました。

また、平幕の琴勝峰が3敗を守り、残り2日で優勝争いは3敗で3人が並び、4敗で3人が追う展開となりました。

14日目の21日、大関 貴景勝は関脇 豊昇龍と対戦します。

過去の対戦成績は、貴景勝が6勝2敗と勝ち越しています。

終盤戦で2連敗した貴景勝は20日、同い年で中学時代から対戦を重ねていた阿武咲との一番で気迫あふれる相撲を見せて連敗を止めました。

その勢いのまま、21日の結びの一番でも豊昇龍を相手に立ち合いで鋭い当たりから強烈な突き押しで一気に勝負を決めたいところです。

一方、左足首のけがをおして再出場している豊昇龍は、持ち味の強じんな足腰を生かした相撲が影を潜めていて、大関に対しどのような立ち合いを仕掛けるか注目です。

また、3敗に後退した阿武咲は4敗の小結 霧馬山と対戦します。

過去の対戦成績は阿武咲の4勝3敗ときっ抗しています。

四つに組む展開に持ち込みたい霧馬山に対し、突き押し相撲の阿武咲が今場所威力を発揮している低い体勢からの突き上げを見せられるかが勝負のポイントになりそうです。

もう1人の3敗、琴勝峰は4敗の大栄翔と対戦します。