【新型コロナ 厚労省まとめ】336人死亡 9万5308人感染 (9日)

厚生労働省によります、9日、発表した国内の新たな感染者は、空港の検疫などを含め9万5308人となっています。

また国内で亡くなった人は、合わせて336人で、累計で6万人を超えました。

国内で亡くなった人は
▽愛知県で32人
▽大阪府で29人
▽東京都で28人
▽埼玉県で23人
▽福岡県で18人
▽神奈川県で17人
▽千葉県で15人
▽宮崎県で11人
▽茨城県で11人
▽愛媛県で10人
▽山口県で9人
▽静岡県で9人
▽京都府で8人
▽兵庫県で8人
▽宮城県で7人
▽岩手県で7人
▽熊本県で7人
▽佐賀県で6人
▽北海道で6人
▽山梨県で6人
▽群馬県で6人
▽香川県で6人
▽大分県で5人
▽滋賀県で5人
▽高知県で5人
▽三重県で4人
▽和歌山県で4人
▽岡山県で4人
▽石川県で4人
▽長崎県で4人
▽奈良県で3人
▽岐阜県で3人
▽島根県で3人
▽栃木県で3人
▽鳥取県で3人
▽秋田県で2人
▽富山県で1人
▽山形県で1人
▽徳島県で1人
▽福井県で1人
▽鹿児島県で1人の合わせて336人、
累計で6万158人となっています。

国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。

( )内は9日の新たな感染者数です。

▽全国は3056万8877人(9万5308)
▽東京都は411万682人(8199)
▽大阪府は263万6845人(5661)
▽神奈川県は205万8723人(6755)
▽愛知県は192万2762人(4043)
▽埼玉県は167万491人(3816)
▽福岡県は144万7422人(3774)
▽千葉県は134万2021人(3750)
▽兵庫県は133万6156人(4639)
▽北海道は126万2323人(1584)
▽静岡県は74万7936人(5404)
▽広島県は71万92人(6131)
▽京都府は62万4186人(1321)
▽茨城県は56万9218人(4136)
▽沖縄県は55万5416人(871)
▽宮城県は48万8128人(1642)
▽熊本県は48万2890人(1460)
▽岐阜県は47万9468人(1561)
▽岡山県は43万4301人(2058)
▽新潟県は41万4043人(1221)
▽長野県は40万5217人(1419)
▽三重県は39万7807人(3254)
▽群馬県は39万5788人(1169)
▽鹿児島県は39万2912人(1894)
▽栃木県は37万4889人(1306)
▽福島県は36万858人(1063)
▽滋賀県は33万5798人(761)
▽奈良県は31万4672人(683)
▽長崎県は29万9704人(928)
▽宮崎県は28万5163人(1625)
▽愛媛県は27万4442人(1170)
▽山口県は26万9476人(1482)
▽大分県は26万8657人(1330)
▽青森県は26万813人(612)
▽石川県は25万1823人(808)
▽佐賀県は23万5778人(730)
▽香川県は22万1075人(503)
▽富山県は21万2952人(394)
▽岩手県は21万1561人(566)
▽和歌山県は20万9146人(1288)
▽山形県は20万7982人(352)
▽秋田県は18万4553人(346)
▽福井県は18万171人(581)
▽山梨県は16万6870人(839)
▽高知県は14万7061人(556)
▽島根県は14万6628人(500)
▽徳島県は14万2699人(468)
▽鳥取県は12万1130人(655)

また、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で人工呼吸器やECMOをつけたり集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、9日時点で648人となっています。重症者の数は、8日と比べて23人減りました。

※新型コロナの感染者などについて
NHKはこれまで都道府県が発表した人数を各地の放送局を通じて
とりまとめ、お伝えしてきましたが、厚生労働省は全数把握の簡略化にあわせて去年9月27日から都道府県のデータを午後4時に一括して公表することになりました。

NHKでは去年9月28日からこのデータにもとづいてお伝えしています。

※累計の感染者数には去年9月26日公表分までの空港と港の検疫、クルーズ船、チャーター便での感染者は含まれていません。

※また累計の死者数には空港と港の検疫、クルーズ船での死者は含まれていません。