林外相 メキシコ経済相と会談 エネルギー投資環境の改善求める

林外務大臣は、メキシコのブエンロストロ経済相と会談し、エネルギー分野で投資を行おうとする日系企業に、法的な根拠があいまいなまま許認可が出ないケースがあるなどとして、投資環境の改善を求めました。

中南米を歴訪中の林外務大臣は日本時間の5日午前、最初の訪問国メキシコでブエンロストロ経済相と会談しました。

この中で、林大臣は、メキシコに進出している日系企業の拠点がおよそ1300と中南米で最も多いことを踏まえ、経済分野での協力を一層強化し、自由で公正な経済秩序の構築に向けて連携していきたいという考えを示しました。

一方で、メキシコでエネルギー分野の投資を行おうとする日系企業に対して、法的な根拠があいまいなまま許認可が出ないケースがあるなどとして、投資環境の改善を求めました。

これに対しブエンロストロ経済相は、再生可能エネルギーの活用も含めたエネルギー分野の改革について説明し、引き続き、ビジネス環境の改善に取り組んでいく考えを示しました。