フィギュアスケート世界選手権 代表選手 宇野や坂本選ばれる

来年3月に日本で行われるフィギュアスケートの世界選手権の代表選手が発表され、全日本選手権を制した男子シングルの宇野昌磨選手や女子シングルの坂本花織選手などが選ばれました。宇野選手と坂本選手は大会2連覇がかかります。

日本スケート連盟は25日まで行われた全日本選手権や国際大会の結果などを受けて、来年3月に埼玉県で開催される世界選手権の代表選手を発表しました。

男子シングルは全日本を制し世界選手権2連覇がかかる宇野選手と、全日本は5位だったものの今月のグランプリファイナルで2位に入った山本草太選手、それに全日本3位の友野一希選手が選ばれました。

女子シングルは、こちらも全日本を制し世界選手権2連覇がかかる坂本選手と、全日本2位でグランプリファイナルを制した三原舞依選手、それに全日本は12位だったもののグランプリシリーズのカナダ大会を制してグランプリファイナルにも出場した渡辺倫果選手が選ばれました。

ペアは、全日本は欠場となりましたがグランプリファイナルを制した三浦璃来選手と木原龍一選手が選ばれました。

またアイスダンスは、全日本で初優勝した村元哉中選手と高橋大輔選手のカップルが選ばれました。

日本スケート連盟の竹内洋輔フィギュア強化部長は「男女のシングルでは3人目の選考が議論となったが、全日本選手権の結果のほか国際スケート連盟が定めるシーズンランキングなど複数の項目について検討し、総合的に判断した」と説明しました。

このほか来年2月にアメリカで開催される四大陸選手権の代表選手も発表され、男子シングルは島田高志郎選手、佐藤駿選手、三浦佳生選手。

女子シングルは渡辺倫果選手、吉田陽菜選手、千葉百音選手。

ペアは三浦選手と木原選手、アイスダンスは村元選手と高橋選手、それに小松原美里選手と夫の尊選手のカップルが選ばれました。