“落ちない” マンホールカードの合格祈願お守りを配布 福井市

福井市企業局は、マンホールのふたの「落ちない」「すべらない」というイメージにあやかった合格祈願のお守りを作り、配布を始めました。

全国の自治体では、名所やゆかりのキャラクターなどをデザインした、ご当地マンホールのふたのカードが作られ、愛好家の間で人気を集めています。

福井市企業局ではマンホールのふたの穴に「落ちない」、滑り止め付きで「すべらない」というイメージにあやかり、マンホールカードを使った合格祈願のお守りを作成しました。

お守りは、「合格祈願」と書かれた台紙の中に福井市の観光名所「一乗谷朝倉氏遺跡」のマンホールカードが入っています。

企業局の窓口では、受験生の家族らが次々とカードを受け取っていました。

カードを受け取った夫婦は「孫が高校受験なので、ぜひ合格してもらいたいと思って、受け取りにきました」と話していました。

福井市上下水道サービス課の田畔実歩さんは「去年、カードを受け取って合格しましたと報告に来られた方もいらっしゃいました。ぜひこのカードで合格をつかんでほしいです」と話していました。

このマンホールカードのお守りは、500枚限定で、1人につき1枚無料で受け取ることができます。