
大雪 停電情報 各地の宅配便や郵便にも影響【21日】
記録的な大雪で、新潟県内の各地では停電などの影響が続いています。
災害・防災マップ 停電情報
NHKの停電情報サイトです。東京電力、中部電力、関西電力の各管内の停電情報を地図と表で掲載しているほか、各電力会社が提供する停電情報へのリンクも掲載しています。

佐渡のガソリンスタンドは発電機を使って営業
新潟県佐渡市の停電が続く地域にあるガソリンスタンドは、非常用の発電機を使って営業を続けていて、灯油などを求めて多くの人が訪れています。
佐渡市赤泊にあるガソリンスタンドは、停電が続いていることから、非常用の発電機を使って、ガソリンや灯油の販売を続けています。
店舗にはストーブに使う灯油や除雪機用の燃料などを求めて、多くの人が訪れていました。
灯油を買いに来た学校の女性職員は「とても寒いのでストーブ用の灯油が買えてよかったです」と話していました。
ガソリンスタンドの男性は「発電機がなかったら、休業するしかありませんでした。早く復旧してほしいです」と話していました。
佐渡市赤泊にあるガソリンスタンドは、停電が続いていることから、非常用の発電機を使って、ガソリンや灯油の販売を続けています。
店舗にはストーブに使う灯油や除雪機用の燃料などを求めて、多くの人が訪れていました。
灯油を買いに来た学校の女性職員は「とても寒いのでストーブ用の灯油が買えてよかったです」と話していました。
ガソリンスタンドの男性は「発電機がなかったら、休業するしかありませんでした。早く復旧してほしいです」と話していました。
新潟 長岡市内のスーパー 商品の入荷に遅れ
記録的な大雪は新潟県内の流通にも大きな影響を与えていて、長岡市内のスーパーなどでも商品の入荷に遅れが出ています。
このうち、「原信古正寺店」では、サラダやパンといった食料品が売られている棚に売り切れが目立ちました。
大雪による渋滞や通行止めなどの影響で、予定より2日遅れて届く商品もあり、店内にはそうした現状を客に知らせる掲示もありました。
買い物客は「こんなに商品がないのは初めてでびっくりです。また雪が降って、食料が無くなったり立往生したりしないか不安です」と話していました。
別の買い物客は「こんなに降ると思いませんでした。また寒波が来るというので、足りないものを買って備えたいです」と話していました。
スーパーの大関貴穂 店次長は「通常は時間どおりに入荷するので珍しいことだ。近隣の人も家から出にくい状況で大変だと思う。渋滞が緩和されたので今後は物が届き、客も来るのではないかと期待している」と話していました。
このうち、「原信古正寺店」では、サラダやパンといった食料品が売られている棚に売り切れが目立ちました。
大雪による渋滞や通行止めなどの影響で、予定より2日遅れて届く商品もあり、店内にはそうした現状を客に知らせる掲示もありました。
買い物客は「こんなに商品がないのは初めてでびっくりです。また雪が降って、食料が無くなったり立往生したりしないか不安です」と話していました。
別の買い物客は「こんなに降ると思いませんでした。また寒波が来るというので、足りないものを買って備えたいです」と話していました。
スーパーの大関貴穂 店次長は「通常は時間どおりに入荷するので珍しいことだ。近隣の人も家から出にくい状況で大変だと思う。渋滞が緩和されたので今後は物が届き、客も来るのではないかと期待している」と話していました。
携帯電話の通信状況(21日 午前10時)
携帯大手各社によりますと、大雪の影響で21日午前10時現在、新潟県、山形県、石川県、福島県の一部の地域では、携帯電話がつながらなかったり、つながりにくくなっています。
NTTドコモは
▽新潟県の佐渡市 柏崎市 長岡市 阿賀町
▽山形県の小国町 大蔵村 戸沢村
▽石川県の輪島市 珠洲市 穴水町
▽福島県の金山町の
いずれも一部の地域で、携帯電話がつながりにくい状態になっているということです。
auのKDDIと、KDDIの回線を利用している楽天モバイルは
▽新潟県の佐渡市 柏崎市 長岡市 阿賀町
▽山形県の小国町 大蔵村 戸沢村
▽石川県の輪島市 珠洲市 穴水町の
いずれも一部の地域で、つながらなかったり、つながりにくくなっています。
また、ソフトバンクは
▽新潟県の佐渡市 柏崎市 上越市 阿賀町
▽山形県の鶴岡市 小国町 大蔵村 戸沢村 真室川町
▽石川県の輪島市、珠洲市 穴水町の
いずれも一部の地域で、つながりにくくくなっているということです。
各社が復旧作業を急いでいます。
NTTドコモは
▽新潟県の佐渡市 柏崎市 長岡市 阿賀町
▽山形県の小国町 大蔵村 戸沢村
▽石川県の輪島市 珠洲市 穴水町
▽福島県の金山町の
いずれも一部の地域で、携帯電話がつながりにくい状態になっているということです。
auのKDDIと、KDDIの回線を利用している楽天モバイルは
▽新潟県の佐渡市 柏崎市 長岡市 阿賀町
▽山形県の小国町 大蔵村 戸沢村
▽石川県の輪島市 珠洲市 穴水町の
いずれも一部の地域で、つながらなかったり、つながりにくくなっています。
また、ソフトバンクは
▽新潟県の佐渡市 柏崎市 上越市 阿賀町
▽山形県の鶴岡市 小国町 大蔵村 戸沢村 真室川町
▽石川県の輪島市、珠洲市 穴水町の
いずれも一部の地域で、つながりにくくくなっているということです。
各社が復旧作業を急いでいます。
停電(21日 午後8時)
東北電力ネットワークによりますと、大雪による倒木などの影響で午後8時現在、新潟県内ではおよそ7200戸が停電しています。
内訳は
▽佐渡市でおよそ4400戸、
▽柏崎市でおよそ1500戸などとなっています。
長引く停電の復旧に向けて、東北電力ネットワークが作業を進めていて、このうち新潟県内で停電の戸数が最も多い佐渡市には、岩手県から応援を呼んで作業員を増やし作業を急いでいるということです。
しかし、降り積もった雪の影響で作業車が入れないところがあり、現在、停電が続いている地域は、21日中の復旧のめどが立っていないということです。
また、柏崎市でも現在、停電が続いている地域は、21日中の復旧のめどが立っていないということです。
内訳は
▽佐渡市でおよそ4400戸、
▽柏崎市でおよそ1500戸などとなっています。
長引く停電の復旧に向けて、東北電力ネットワークが作業を進めていて、このうち新潟県内で停電の戸数が最も多い佐渡市には、岩手県から応援を呼んで作業員を増やし作業を急いでいるということです。
しかし、降り積もった雪の影響で作業車が入れないところがあり、現在、停電が続いている地域は、21日中の復旧のめどが立っていないということです。
また、柏崎市でも現在、停電が続いている地域は、21日中の復旧のめどが立っていないということです。
停電続く地域では
新潟県佐渡市では停電が4日目となる地域もあり、東北電力ネットワークが復旧を急いでいます。
佐渡市徳和の石塚慶一さんの自宅では、停電が4日続いていて、照明や洗濯はもちろん、電話なども使えないということです。
夜は懐中電灯の明かりで過ごし、灯油ストーブと炭を使うこたつで暖を取って寒さをしのいでいるということです。
また、雪による倒木も多く、一時、家に通じる道路がふさがれるといった被害も受けたということです。
石塚さんは「50年近い人生でこれほどの雪は初めてです。使えるのは携帯電話だけで、常に充電を気にかけています。とにかく早く復旧してほしいです」と話していました。
また、新潟県柏崎市の山澗地区は、21日午前も停電が続いています。
住民によりますと、停電は19日の午前中から続いていて、複数の電線が倒木や雪でたゆんだり、切れて垂れ下がったりする様子が確認できます。
70年以上ここで暮らしているという高橋エツ子さん(78)は「こんなにひどい雪は初めてです。電気が止まっているのでお風呂にも入れないし、携帯電話も充電が切れて使えません。冷蔵庫の電源も切れて食べ物が傷み、とても不安です」と話していました。
佐渡市徳和の石塚慶一さんの自宅では、停電が4日続いていて、照明や洗濯はもちろん、電話なども使えないということです。
夜は懐中電灯の明かりで過ごし、灯油ストーブと炭を使うこたつで暖を取って寒さをしのいでいるということです。
また、雪による倒木も多く、一時、家に通じる道路がふさがれるといった被害も受けたということです。
石塚さんは「50年近い人生でこれほどの雪は初めてです。使えるのは携帯電話だけで、常に充電を気にかけています。とにかく早く復旧してほしいです」と話していました。
また、新潟県柏崎市の山澗地区は、21日午前も停電が続いています。
住民によりますと、停電は19日の午前中から続いていて、複数の電線が倒木や雪でたゆんだり、切れて垂れ下がったりする様子が確認できます。
70年以上ここで暮らしているという高橋エツ子さん(78)は「こんなにひどい雪は初めてです。電気が止まっているのでお風呂にも入れないし、携帯電話も充電が切れて使えません。冷蔵庫の電源も切れて食べ物が傷み、とても不安です」と話していました。
宅配便や郵便物の配送に影響(21日 午前9時半)
大雪の影響などで、宅配便や郵便物の配送に影響が出ています。
ヤマト運輸は全国から新潟県向けに、また、新潟県から全国向けに配送する荷物の預かりを停止しています。
佐川急便は新潟県内の新潟市や長岡市など広い範囲で荷物の配送や集荷を停止しています。また、石川県の輪島市でも配送に遅れがでています。北海道や沖縄県向けの一部の荷物の配送にも遅れが出ているということです。
日本郵便は、全国から新潟県向けに送るゆうパックなどの荷物について引き受けを停止しているということです。
また、新潟県内を宛先とする手紙やはがきなどの郵便についても数日の遅れが発生しているほか、県内の一部の郵便局の窓口も休止しているということです。
ヤマト運輸は全国から新潟県向けに、また、新潟県から全国向けに配送する荷物の預かりを停止しています。
佐川急便は新潟県内の新潟市や長岡市など広い範囲で荷物の配送や集荷を停止しています。また、石川県の輪島市でも配送に遅れがでています。北海道や沖縄県向けの一部の荷物の配送にも遅れが出ているということです。
日本郵便は、全国から新潟県向けに送るゆうパックなどの荷物について引き受けを停止しているということです。
また、新潟県内を宛先とする手紙やはがきなどの郵便についても数日の遅れが発生しているほか、県内の一部の郵便局の窓口も休止しているということです。