試合から一夜明けた28日、日本の選手たちはドーハにあるトレーニング施設で来月1日に行われる第3戦のスペイン戦に向けて調整を開始しました。
練習の前に、日本サッカー協会の名誉総裁を務める高円宮妃の久子さまが訪問され、選手たちを激励されました。
そして、キャプテンの吉田麻也選手や長友佑都選手など、コスタリカ戦で出場時間が長かった選手はボールを使わずにランニングなどの軽いメニューでコンディションを整えました。

サッカー ワールドカップ 日本代表がスペイン戦に向け調整開始
サッカーのワールドカップカタール大会に臨んでいる日本代表は28日、1次リーグ第3戦のスペイン戦に向けて調整を開始し、攻撃の軸の伊東純也選手は「粘り強く戦って勝ち切りたい」と意気込みを話しました。
サッカーの日本代表は27日、ワールドカップカタール大会の1次リーグ第2戦でコスタリカと対戦し、終盤に先制され、0対1で競り負けました。
日本はこれで1勝1敗となり、決勝トーナメントに進出できるかどうかは最終戦の結果次第になりました。
【詳しくはこちら】日本が決勝トーナメントに進むには


また、コスタリカ戦では出場機会がなかったり、出場時間が短かったりした選手は、実戦形式の練習も交えて強度の高いトレーニングをこなし、攻撃の軸と期待される伊東純也選手などがセンターライン付近から素早くボールを運んでシュートまで持ち込む動きを繰り返し確認していました。
一方、ボランチとして攻守の要を担う遠藤航選手はコスタリカ戦のあと、右ひざに痛みを訴えたため練習には参加せず、ホテルで調整したということです。
来月1日の強豪、スペインとの対戦は勝てば2大会連続の決勝トーナメント進出が決まりますが負ければ敗退となります。
一方、ボランチとして攻守の要を担う遠藤航選手はコスタリカ戦のあと、右ひざに痛みを訴えたため練習には参加せず、ホテルで調整したということです。
来月1日の強豪、スペインとの対戦は勝てば2大会連続の決勝トーナメント進出が決まりますが負ければ敗退となります。

伊東選手は「奪ったボールを質の高いカウンターにつなげることが重要だ。粘り強く戦ってチャンスを作り、勝ち切りたい。サイドで違いを作ってゴールに絡みたい」と話していました。
長友佑都選手「魂を込めて戦い 必ず1次リーグを突破」
長友佑都選手は「森保監督も『まだ自力で自分たちの結果をつかめるので切り替えて前に進もう』と話していた。この敗戦を引きずらずに強い気持ちで前に進み、戦術的なところでもチーム一丸となって戦えるよう準備したい」と話しました。
そして「スペイン戦が最後の試合にならないようすべての力を出して魂を込めて戦い、必ず1次リーグを突破したい」と意気込みました。
そして「スペイン戦が最後の試合にならないようすべての力を出して魂を込めて戦い、必ず1次リーグを突破したい」と意気込みました。
南野拓実選手「集中力を持ちチームで団結してプレーを」
南野拓実選手は「きのうの負けを切り替えるのはすごく難しいが短期決戦なのですぐに試合が来る。自分たちの力で1次リーグを突破できる可能性があるので、それに向けていい準備をしていく」と話しました。
そのうえで「スペインは後方から攻撃を組み立てる『ビルドアップ』のうまさと試合を決める力のある選手がいると感じた。前回の試合以上に、もっと集中力を持ってチームとして団結してプレーしないといけない。僕たちにとって大きな山場だと思うし、何としても勝って1次リーグ突破のために全力を尽くしたい」と話していました。
そのうえで「スペインは後方から攻撃を組み立てる『ビルドアップ』のうまさと試合を決める力のある選手がいると感じた。前回の試合以上に、もっと集中力を持ってチームとして団結してプレーしないといけない。僕たちにとって大きな山場だと思うし、何としても勝って1次リーグ突破のために全力を尽くしたい」と話していました。
田中碧選手「オリンピックでの悔しさを晴らす」

田中碧選手は「過去を振り返ってもしかたがないので切り替えている。スペインはすごく難しい相手だと思うが、自分たちはドイツに勝った自信もある。全員で力を合わせてやるだけだと思う」と話しました。
また、去年夏の東京オリンピックでは準決勝でスペインに敗れていることを受けて「あのときの二の舞にはなりたくないので自分たちがまずアクション起こすことが重要だ。オリンピック世代はみんな悔しさがあると思うので、ここで晴らせれば少しは報われる。自分たちがやりたいことをできるかが大事だと思うのであと2日、しっかり準備していきたい」と話していました。
また、去年夏の東京オリンピックでは準決勝でスペインに敗れていることを受けて「あのときの二の舞にはなりたくないので自分たちがまずアクション起こすことが重要だ。オリンピック世代はみんな悔しさがあると思うので、ここで晴らせれば少しは報われる。自分たちがやりたいことをできるかが大事だと思うのであと2日、しっかり準備していきたい」と話していました。