松野官房長官は午前の記者会見で「今回の会談で、両首脳は外交当局間の協議の加速を踏まえ、懸案の早期解決を図ることで改めて一致した。これを受け、引き続き、わが国の一貫した立場に基づき韓国側と緊密に意思疎通を図っていく」と述べました。
一方、松野官房長官は、東南アジア訪問中の岸田総理大臣と習近平国家主席との日中首脳会談について、引き続き、実施に向けて調整を進めているとしたうえで、主張すべきは主張し、共通の課題では協力するという「建設的かつ安定的な日中関係」の構築を目指す方針を重ねて示しました。
松野官房長官「徴用」早期解決“韓国側と緊密に意思疎通継続”
13日に行われた日韓首脳会談で、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題の早期解決を図ることで一致したことを受けて、松野官房長官は、日本側の一貫した立場に基づいて韓国側と緊密に意思疎通を続けていく考えを示しました。
岸田総理大臣は13日、訪問先のカンボジアで、韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領と正式な形では、およそ3年ぶりとなる日韓首脳会談を行い、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題について、早期解決を図ることで一致しました。
