この「戒厳令」とはどういったものなのか。
狙いはどこにあるのか。
郵便物の検閲や電話の会話などの監視の強化、防衛に必要な労働への強制従事など、具体的な内容とともに、わかりやすく解説します。
(動画は5分36秒。データ放送ではご覧になれません)
【解説】ロシア「戒厳令」で統制強める 巻き返し図る思惑か
ロシアのプーチン大統領は、一方的な併合に踏み切ったウクライナ東部と南部の4つの州を対象に戒厳令を導入しました。
占領する4つの州を戦時体制に移行させることで、南部で反撃を強めるウクライナ軍に対し巻き返しを図りたい思惑があるとみられます。

