【新型コロナ 厚労省まとめ】78人死亡 4万5690人感染 (13日)

厚生労働省によりますと、13日に発表した国内の新たな感染者は空港の検疫などを含め4万5690人となっています。
また国内で亡くなった人は78人、累計で4万5693人となっています。

国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。

( )内は13日の新たな感染者数です。

▽全国は2165万6190人(4万5690)
▽東京都は320万9837人(4338)
▽大阪府は212万4372人(3313)
▽神奈川県は151万2268人(2453)
▽愛知県は138万1936人(2112)
▽埼玉県は121万11人(2008)
▽福岡県は109万1246人(1573)
▽兵庫県は101万9522人(1602)
▽千葉県は96万3357人(1746)
▽北海道は77万4315人(3574)
▽沖縄県は50万4819人(412)
▽静岡県は50万3117人(1364)
▽京都府は48万3363人(688)
▽広島県は43万9912人(1297)
▽茨城県は37万2347人(1198)
▽熊本県は33万5615人(517)
▽鹿児島県は30万3536人(394)
▽岐阜県は30万771人(844)
▽岡山県は28万1954人(960)
▽宮城県は26万7656人(978)
▽三重県は25万9896人(937)
▽群馬県は24万3298人(755)
▽新潟県は24万833人(897)
▽滋賀県は23万8557人(533)
▽奈良県は23万1081人(560)
▽栃木県は22万9945人(650)
▽長野県は21万7619人(1378)
▽長崎県は21万5663人(357)
▽宮崎県は19万8620人(300)
▽福島県は19万4213人(835)
▽大分県は17万9027人(369)
▽山口県は16万7978人(422)
▽石川県は16万6588人(594)
▽愛媛県は16万5854人(369)
▽青森県は16万562人(462)
▽佐賀県は15万9768人(261)
▽香川県は14万4931人(291)
▽和歌山県は13万6384人(509)
▽富山県は13万3390人(546)
▽福井県は11万6947人(342)
▽岩手県は11万1965人(372)
▽山形県は11万1941人(765)
▽秋田県は10万5219人(558)
▽高知県は10万2012人(155)
▽山梨県は9万8297人(326)
▽徳島県は9万5138人(221)
▽島根県は8万5186人(319)
▽鳥取県は6万5175人(236)

また、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で人工呼吸器やECMOをつけたり集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、13日時点で143人となっています。

重症者の数は12日と比べて8人増えました。

10月11日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は速報値で5万9573件でした。

※新型コロナの感染者などについてNHKはこれまで都道府県が発表した人数を各地の放送局を通じて取りまとめ、お伝えしてきましたが厚生労働省は全数把握の簡略化に合わせて先月27日から都道府県のデータを午後4時に一括して公表することになりました。

NHKでは先月28日からこのデータにもとづいてお伝えしています。

※累計の感染者数には先月26日公表分までの空港と港の検疫、クルーズ船、チャーター便での感染者は含まれていません。

※また累計の死者数には空港と港の検疫、クルーズ船での死者は含まれていません。