ウクライナ 小麦など輸出へ業務再開 侵攻前の水準目指す 国連

ウクライナの港からの小麦などの輸出再開をめぐって、国連は最初の船が早ければ28日から29日にかけて出港するとしたうえで、ロシアによる軍事侵攻以前の水準に戻すことを目指すとしています。

ウクライナ南部の港から小麦などの輸出が滞っている問題の解決に向けては、ロシアとウクライナが仲介役のトルコと国連と交わした合意に基づいて、27日にトルコのイスタンブールで船の安全な航行を監視するセンターの運用が始まり、ウクライナ側は、南部オデーサなど3つの港で業務を再開したと発表しています。
輸出の状況について、国連で人道問題を担当するグリフィス事務次長は28日に記者会見で、いくつかの手続きが残っているとしながらも、最初の船が早ければ28日から29日にかけて出港するという見方を示しました。

そのうえで「これらの港からの輸出を、侵攻前の月におよそ500万トンの水準に戻すことを目指している」と述べ、合意のもとで輸出が順調に進むことに期待を示しました。

また、グリフィス事務次長は、食料危機に対応するため、WFP=世界食糧計画が、ウクライナ産の穀物の購入を検討していると明らかにしました。

ロシア軍による黒海の閉鎖の影響で世界的に食料価格が高騰するなか、輸出が順調に再開され、食料供給の安定につながるのか注目されます。