ウクライナの港からの小麦など輸出再開に向け監視機関設置

ロシア軍による封鎖で黒海に面するウクライナの港から小麦などの輸出が滞っている問題の解決に向けて、27日、トルコのイスタンブールに船の安全な航行を監視するセンターが設置されました。ただ、ロシア軍が、黒海沿岸の地域で攻撃を続けるなか、小麦などの輸出再開にどこまでつながるかは不透明な状況です。

ロシア国防省は27日、ウクライナ東部ドネツク州にあるウクライナ軍の指揮所4か所を破壊したほか、南部のミコライウ州や南東部のザポリージャ州にある弾薬庫をミサイルで攻撃したと発表しました。

また、ウクライナの非常事態庁などによりますと、26日、南部の港湾都市オデーサから南に60キロほどにあるリゾート地がロシア軍のミサイル攻撃を受け、1人がけがをするなど、黒海沿岸の地域で攻撃が続いています。

こうした中、ウクライナ南部の港から小麦などの輸出が滞っている問題の解決に向けて、27日、トルコのイスタンブールに船の安全な航行を監視する「共同調整センター」が設置され、開所式が行われました。

センターは、ロシアとウクライナが、今月22日、仲介役のトルコと国連とともに交わした合意に基づいて設置されたもので式典では、トルコのアカル国防相が「センターは、世界的な食料危機を防ぐという歴史的、人道的責任を負う。センターの努力が停戦にもつながると信じている」と述べました。

センターの開所を受けてウクライナ側は、オデーサなど3つの港で業務を再開したと発表し、ウクライナ政府は、保管されたままとなっている小麦などの一部について早ければ今週中にも、輸出を再開したいとしています。

ただ、ロシア軍が黒海沿岸の地域で攻撃を続けるなか、輸出再開にどこまでつながるかは不透明な状況です。