国際
韓国 北朝鮮に強制送還の船員2人 写真公開し前政権の対応検証
韓国政府は、3年前に日本海上で拘束して北朝鮮に強制送還した船員2人について、引き渡した際の写真を公開し、抵抗するような様子だったことから「亡命の意思があったとすれば、反人道的行為だ」として当時の前政権の対応を検証するとしています。
韓国で3年前、当時のムン・ジェイン(文在寅)政権は、日本海上で拘束した北朝鮮の船員2人について、漁船の中で同僚の船員16人を殺害した疑いがあると発表したうえで、保護の対象にあたらないとして北朝鮮に強制送還しました。
一方で2人には、亡命の意思があったとも報じられていて、韓国統一省は、2人を北朝鮮側に引き渡した際の写真を12日、公開しました。
写真では1人が抵抗し、足をふんばって立ち止まろうとしているような姿が写されていて、韓国大統領府は13日、「亡命の意思があったとすれば、反人道的行為だ」として、当時の対応を検証すると強調しました。
これに先だち、韓国の情報機関、国家情報院は、2人に関連した調査を強制的に終わらせたとして今月6日、当時のソ・フン(徐薫)院長を職権乱用の疑いで検察に告発したと発表しています。
さらに、国家情報院は、おととし、韓国人男性が海上で北朝鮮軍に射殺された事件で、関連の報告書を無断で削除したとして、当時のパク・チウォン(朴智元)院長も検察に告発しています。
一方で2人には、亡命の意思があったとも報じられていて、韓国統一省は、2人を北朝鮮側に引き渡した際の写真を12日、公開しました。
写真では1人が抵抗し、足をふんばって立ち止まろうとしているような姿が写されていて、韓国大統領府は13日、「亡命の意思があったとすれば、反人道的行為だ」として、当時の対応を検証すると強調しました。
これに先だち、韓国の情報機関、国家情報院は、2人に関連した調査を強制的に終わらせたとして今月6日、当時のソ・フン(徐薫)院長を職権乱用の疑いで検察に告発したと発表しています。
さらに、国家情報院は、おととし、韓国人男性が海上で北朝鮮軍に射殺された事件で、関連の報告書を無断で削除したとして、当時のパク・チウォン(朴智元)院長も検察に告発しています。