G20外相会合 ロシア外相が途中退席 欧米との対立 一段と鮮明に

8日に閉幕したG20=主要20か国の外相会合で、ロシアのラブロフ外相が議論の途中で退席していたことが明らかになるなど、ウクライナ情勢をめぐる欧米各国とロシアの対立が一段と鮮明になりました。
G20として具体的な成果を出せず、課題が残る形となりました。

インドネシアのバリ島で、8日まで開かれたG20の外相会合には、アメリカのブリンケン国務長官やロシアのラブロフ外相などが対面で出席しました。

また、ウクライナのクレバ外相も招待を受けてオンラインで出席しました。

8日の全体での議論では、ウクライナ情勢を背景にした食料危機やエネルギー価格の高騰などについて話し合われ、日本のほか欧米各国が、ロシアによるウクライナ侵攻を相次いで非難しました。

一方、日本の外務省幹部によりますと、ロシアのラブロフ外相は、最初の議論でみずからの発言を終えると途中で退席し、その後は代理が出席したということです。

記者団の取材に応じたラブロフ外相は、「欧米各国は、G20の任務を果たそうとしなかった。ロシアを『侵略者』などと非難するばかりだった」と述べ、欧米各国を批判していて、会合を通して欧米各国とロシアの対立が一段と鮮明になりました。

議長国インドネシアは、今後もG20を対立の解決を目指す場にしたいという姿勢を強調しましたが、G20として具体的な成果を出せず、課題が残る形となりました。