異例の早い梅雨明け 暑さ対策・節電商品の売り上げ急増

異例の早い梅雨明けで全国的に厳しい暑さが続く中、暑さ対策や節電につながる商品が売り上げを伸ばしています。

「ロフト」では、暑さをしのぐための対策グッズの売り上げが、先月は去年の同じ月の1.7倍に急増しました。

▽冷たい泡が出てくるスプレータイプの日焼け止めのほか、
▽特殊な素材で首を冷やす商品などが好調で
中には品薄となる商品も出始めているということです。
一方、節電につながる商品の需要も高まっていて、「DCM」は
▽暑さで室外機が熱を持ちエアコンの消費電力が必要以上に増えないよう、室外機の上に置く日よけのシートや
▽部屋に差し込む日光を和らげるため窓に貼るフィルムの売り上げが
先月末までの1週間で去年の同じ時期の3倍以上に増えたということです。

DCMの佐藤義一さんは「節電が求められる中、早い梅雨明けで問い合わせが増えている」と話していました。