国際

ニュージーランド首相 水際対策緩和で日本からの観光客に期待

新型コロナウイルスの水際対策の緩和を進めるニュージーランドは、日本をはじめ外国からの観光客や短期の留学生について、来月2日から条件付きで受け入れを再開します。
日本を訪れているアーダーン首相は、NHKのインタビューで「安全に観光に来てもらうための基盤となる検査体制が整ったので、ニュージーランドの美しい景色や野生動物を楽しんでほしい」と述べて、日本から訪れる観光客への期待を示しました。
ニュージーランドのアーダーン首相は、新型コロナウイルスの感染拡大後、初めての外国訪問でシンガポールに続き、20日から日本を訪れていています。

アーダーン首相は21日、NHKのインタビューに応じ、ニュージーランドで来月2日から新型コロナウイルスの水際対策を緩和して日本などからの観光客を受け入れることについて、「ニュージーランドは、ワクチンの接種率が高く、新型コロナの管理は安全な段階に入っている。安全に観光に来てもらうための基盤となる検査体制が整ったので、ニュージーランドの美しい景色や野生動物を楽しんでほしい」と述べて、日本から訪れる観光客への期待を示しました。

そのうえで「観光は経済の重要な部分を占めていて、今回の受け入れ再開は経済の一部を取り戻すために重要だ」と述べて、経済の立て直しには観光業の活性化が欠かせないとしています。

ニュージーランドは2月下旬から段階的に水際対策の緩和を進めていて、来月2日からは日本など短期の滞在にビザを不要としている国からの入国者は、事前にワクチンの接種を完了し、出国前と到着時などに検査を受け、陰性と証明できれば自主隔離することなくニュージーランドに入国できるようになります。

中国がソロモン諸島と安全保障に関する協定「軍事化懸念」

また、アーダーン首相は、中国外務省が19日、南太平洋のソロモン諸島と安全保障に関する協定を結んだと発表したことについて「この協定が、私たちが強く反対するこの地域の軍事化を示唆しているのではないかという懸念を持っている。必要のない拡大があるように思われる」と述べ、太平洋地域の安全保障にとってリスクとなる可能性があるという認識を示しました。

AUKUS「現時点では私たちには関わりがない」

一方で、アメリカとイギリス、オーストラリアの3か国による安全保障の枠組み、AUKUSについては「将来的にサイバーセキュリティーなどの分野で何らかの協力をするという議論もある」としながらも、「現時点では原子力潜水艦の配備など軍事的な装備品の提供が主になっており、私たちには関わりがない」と述べ、参加を望んでいないとしました。

ロシアによるウクライナ侵攻「国際秩序を明らかに侵害」

また、ロシアによるウクライナへの侵攻については「国家の領土主権だけでなく法の支配に基づく国際秩序を明らかに侵害していて、特にニュージーランドのような小国にとっては衝撃的な行為だ。これは世界の別の場所でも起こり得ることかもしれない。私たちの力強い立場を示す必要がある」と述べ、国際秩序の維持と強化の重要性を各国とともに訴えていくと強調しました。

アーダーン首相とは

ジャシンダ・アーダーン首相(41)は、2017年の議会選挙で政権交代を実現させ、37歳の若さで首相に就任しました。

2018年、第1子を出産したあとは現役の首相では世界で初めて産休を取得して話題となりました。

アーダーン首相は、宗教や民族の違いをこえた多様性のある社会の実現に力を入れています。

2019年3月、南部クライストチャーチでイスラム教のモスクが銃撃され51人が死亡した事件では、遺族と面会した際、イスラム教徒の女性のようにスカーフで髪を覆ってイスラム社会への敬意を示し、信者の安全の確保と信仰の自由を守ることを約束しました。

また、銃規制を強化し、政府による銃の買い取りを進めました。

新型コロナウイルスへの対応でも注目され、水際対策や外出制限など早い段階から厳しい措置に踏み切りました。

外出制限の期間中には、SNSを使ったライブ配信をたびたび行い感染拡大防止策について国民からの質問に直接答えたほか、ことし1月にはオミクロン株のクラスターが発生したことを受けて強化された行動制限などの規制に従い、自身の結婚式を中止すると明らかにするなど人々に寄り添う姿を示していました。

最新の主要ニュース7本

一覧

データを読み込み中...
データの読み込みに失敗しました。

特集

一覧

データを読み込み中...
データの読み込みに失敗しました。

News Up

一覧

データを読み込み中...
データの読み込みに失敗しました。

スペシャルコンテンツ

一覧

データを読み込み中...
データの読み込みに失敗しました。

ソーシャルランキング

一覧

この2時間のツイートが多い記事です

データを読み込み中...
データの読み込みに失敗しました。

アクセスランキング

一覧

この24時間に多く読まれている記事です

データを読み込み中...
データの読み込みに失敗しました。