オミクロン株“発症10日以降ウイルス出る可能性低いか”感染研

新型コロナウイルスのオミクロン株について、国立感染症研究所は国内の感染者21人を調べたところ、発症や診断から10日目以降では感染力のあるウイルスは検出されなかったとする暫定的な調査結果をまとめました。

国立感染症研究所などのグループは、国内にいるオミクロン株に感染した軽症17人、無症状4人の合わせて21人を対象に、感染力のあるウイルスがいつまで検出されるかを調べました。

その結果、
▽軽症の人では、発症日から10日目以降はウイルスは検出されず、
▽無症状の人でも、診断されてから6日目以降は検出されなかったということです。

一方、ウイルスの遺伝子の一部が残っていれば検出できるPCR検査では、2週間目以降も陽性になる人がいました。

国立感染症研究所は、今回の調査は暫定的な報告だとしたうえで、オミクロン株についてワクチンを接種済みで、軽症や無症状の人では、発症や診断から10日目以降に感染力のあるウイルスが出ている可能性は低いとみられるとしています。

オミクロン株をめぐっては、入院した感染者が退院する際に、これまでは検査で2回連続陰性となる必要があり、入院の長期化が懸念されていましたが、国は5日からワクチン接種済みであれば、従来の新型コロナウイルスと同様に、発症や診断から10日間経過した場合などに退院を認めています。